9月から週1で教育分野の実習に行ってるのですが,折り返し地点になり,半分が終了しました
実習イコール毎回のレポート。
レポートを書かないきゃっと毎度苦戦していたのですが,今回はパソコンを持参しており,実習時間の空いてる時間に書き終えたり,カウンセラーとしての 教育に関連のある心理ワードをテーマに文章にしたりしています✨
レポートを次の日に持ち越さないことが
心理的に超気楽
書き終えないと
「書かなきゃ,やらなきゃ」という
マインドがつきまとうので
メンドイことはさっさと終わらせるのがコツでした。
最近,息子が看護の授業で
心理学を勉強しているのですが
「心理ってどーやって勉強してるの?
全然わからないんだけど。」って言ってきます
何がわからないか
分かりませんが
心理学を勉強したところで
容易く他人様の心がわかるわけではありません
片目を取って,自分を再現し,
笑い合う6歳の末っ子と片目のない当事者。