父ちゃんガーン(悪性リンパ腫)
↓
父ちゃん、無職
↓
私、産後無職
↓
保育園・待機児童
↓
8月・入園
↓
バイト・面接
⇅
不採用
⇅
チャレンジ・面接
チャレンジしております💨💨💨
が、しかし
イヤイヤ私から辞退しなければ
ならない時も

結局
私が働きたい業種は
平日遅番・祝日を探してる場合が
多く
なかなか希望の
平日昼間がない

そして、
ヨガスタジオの受付しながら、
ヨガインストラクターに復帰希望の夢がほぼ断たれました

ヨガの大手企業は
社員さんのみがインストラクターとして
働けたり
もしくは
インストラクターは完全な業務委託契約だったり。
バイトで働きながら
その間にヨガインストラクターをやる事は
出来ないらしい。
っとなると
社員or業務委託契約になるのですが…
社員になると
それこそ、祝日・平日遅番がメインになるから
っと面接中に教えて頂きました

私の事を雇いたいっと
言ってくれたんですが
「夜遅いとお子さん心配しちゃいますもんね💦」って
面接担当な方、超いい方でした✨
って事で
振り出しにまた戻る

(ちなみに面接した店舗は社員のみのインストラクターなので、
私が入れる余地なし。)
ママ友が
「仕事決まるのも
歳の数だけ面接しなきゃ
受からないって言われてるんだよ」っと
聞き
世の中の母、メンタル強。って
オモイマシタ。
こーなったら、
自信がないとか、身体が固くなったとか
言ってられない

自力でヨガが出来る身体に戻して、
ヨガインストラとして
オーディションを受ける準備を
はじめる💪