ハァ💢
「診断書があっても共働きが優先」
なんなん、この区の役所は💢
もぅこの状況で私にどうしろっと💢
ひっさびさに私は頭に来てます
💢

先月、保育園落ちた通知が来て
それから、スケジュール書き直して
父ちゃんの診断書があれば。っと役所から言われ
急ぎで医師に頼んで
保育園のためだけに診断書を書いてもらって
提出してたわけ

ちなみに4月の時点では
っと言われてました。
5月末に診断書を提出すれば、
優先順位のポイントが上がる。っと
前回と違う事を言われたけど
それで入れるなら…っと
思っていましたが
またもや今になって
空きがない。って言うじゃないですか

そんな事、知ってるわ‼️‼️
(4月の時点でうちの第一希望の保育園は
空きがあったんじゃーーー💢)
役所は「空きがない」としか
言わないので
どうなっているか
区外の第一希望の保育園に電話📞
そしたら、
区外の役所では
事情を配慮して、優先的に入れるようポイントを
上位にしてもらい、それから保育園に空きの調整の協力をしてもらう。って予定でしたが
ポイントを決めるのは
区内の役所の判断。
事情を配慮する気なんて
サラサラないようで
今の待機児童より
うちはポイントが足りないっと
言う事で入れないって事になってるらしい…

結局、この状況で
保育園に入る為の優先順位を上げるためだけに
私に働け‼️って事らしい💢
電話で区内の役所に
「眼も見えなくなって来て
入院もしてる旦那の付き添いをしながら、
私が働けばいいって事ですか⁉️」
って、言っても
「状況が変わったら、連絡して下さい。」っと。
きっとこの区内の役所は
身内が癌になった事もなければ、
身内が死ぬかもしれない状況にすら
なった事がないのだろう。
結局、役所は他人事。
赤子がいても
子供四人もいても
大黒柱が倒れても
癌治療が
どれだけ大変な事が想像すらしてくれない💢
働くさ。保育園に入れれば。
働くさ。父ちゃんの治療のスケジュールが分かれば。
働くさ。お金がないんだから💢
この役所、ホンマ役に立たない💢
この国、ホント頼りない💢
治療費払えず、死んでしまう。的な事を書いたのに
この役所は
うちが死のうが
御構い無しって態度が
よくわかったわ

このままママ友たちに長い間
迷惑かけ続ける訳にも行かないし
子供たちが帰宅してから
働くしかないかな…
(おチビがうるさくなって来て
とてもじゃないけど、在宅はムリだわ)