息子リオは壮絶なガーンな経験をして、

踏ん張って、踏ん張って
最後の化学療法から3年半以上経ちました✨


あれから
息子が夢だった赤ちゃん👶
 
ある日、突然私のお腹にinゲラゲラ
きっときっと
息子が願ったから✨


そして、また私を助ける為に
やってきた運命の子・りあらんちゅー

{8F2AA3E3-F102-4E4C-A425-9ECCADED7526}

こんな可愛い新入りが増えたばかりなのに

マヂな話。


父ちゃんまでガーンになりました。

実は遡る事、1017.3.30
息子の定期検査で
父ちゃんも検査したのはblogに書きました。


その時点でOUTだったんです。


リオの主治医は
すでに転移性を疑って質問してきます真顔


この流れ、
息子の時と一緒だ。


2週間後の診断結果のはずが
案の定、緊急呼び出し。

その電話にて
「それって、癌って事ですか?
ガーン・・・」
っと言った父ちゃん。


その能天気の姿に
病気で死ぬ前に私が刺してやろうかむかっって
本気でイラつきました。



その時、りあらん生後2か月。

初めて電車に乗ったのは
診断結果を聞くために私と2人、東京まで
行きました…


その時から
「ほぼ悪性。悪性リンパ腫だと
思う。」


医師には
「先生も診断結果を伝えるのは
嫌ですよね…」って

私は妙に落ち着いていました。



息子の件もあり、先生は
昨晩からどうやって伝えるか迷っていたみたいです。



「先生、大丈夫。
また頑張るから💪」っと紹介状もらい、挨拶してきました。


先生じゃなかったら、
きっとこんなに早く診断付かなかったから。


逆にありがと。
そして、リオのおかげ♡


だって、だって、
近所の耳鼻科や健康診断だって
引っかからなかったんだから。



それから、無収入突入です。

血液検査、CT、MR、心電図、レントゲン、
手術で生検、PET

生検の結果が出る前に
PETで一箇所に留まっていない事がわかり、

そこで紹介先の病院でも
「悪性」
揺るぎないものに…


でも部類がわからないと
治療が出来ない上に
GW突入で最終診断がなかなか出ず…



そして、
やっと

悪性リンパ腫
非ホジキン
びまん性大細胞B細胞リンパ腫

EBウィルス感染によるもの


1番最初に予想していたホジキンタイプではなかったので、
思っていたより深刻でしたチーン💦

全身にまわるのが早い
月単位で進行する中悪性度。





実はつい先日、
骨髄検査の簡易検査の途中結果で
グレーと言われていたので

いきなり末期診断えーんえーんえーん⁉️⁉️


なんて、思っていたのです。

父ちゃんも「死」を覚悟してたみたいです。



息子といい、
旦那といい、

なんで、私に命かけて心配をかけるんだゲロー



そして、今は
化学療法はじまっております。


人生、気が抜けない。


でもでも
やっぱりこんな時期でも
りあらんが我が家に来てくれたのは
本当に幸せ♡


もし私、1人でまた対応していたら
悪い考えがエンドレスに続いてしまうけど

今回は全くないのちゅー


深刻な話の時ですら、
空気読めない赤ちゃんは声出して
笑っているのデレデレ
{4A0A4DE9-13F1-4794-8ABA-D034501DFC83}

あーあー可愛いラブ

{97D06C09-F3ED-4C9E-8F3D-08EC7B9600F2}

やっぱり可愛い😍

{0523FBCB-D2D5-470B-B509-BAFADEF89562}

父ちゃんの為に笑いを提供する。


おかげで父ちゃんも
「こんな可愛い子残して
死ねへん。」



はい。
今、死なれたら困るわ。

せめて、
私が4人の子を養える財力を稼げる事を
身につけてからにして✋




それでは皆さん。
応援よろしくお願いします✨

{04CA5A1B-9A5A-436E-8D5C-9D9338883616}

with  家族

ブルゾン一家。

我が家出来る、笑いで治す治療法です。