朝日新聞の記事が
海外版になりました~✨




で、ウケるのが
{3A0D2A6F-790E-4B4D-9DD7-E370AAD26990:01}

元総理・小泉さんと同じ並び‼️
( ´ ▽ ` )ノ


ひひひ。やるな~w


またまさかの展開ですが
どんなご縁が繋がろうと
私はやっぱり子供には病気になって欲しくないと思ってます。


息子が病気になってから
色んな学びがあったかも知れない。

家族一人一人が強くなったかも知れない。


でも病気になる、
それも難病となると


大変な想いや
悲しい想いまでしなきゃならない
ご縁や学びなんて、何⁉️
って思ってます。


選べるなら

学びなんていらないから、
我が子をありのままで育てたかったのが
第1希望です。


しかし
どんなに願っても
努力したとしても


全ては思うようには行きません。





病気を知らない人生もあったかも
知れません。

(それはそれでのうてんきに無知なままだったはずだけど…)



しかし避けようがない病気になり、
手術して。



病気によって
もらったご縁や学びなどは
人生の後付けのような気がします。



闘病中は
子供を生かせるために必死ですから。



なので母は思うのです。


第2希望を生きる。
病気の被害者として生きるのではなく。


人間、いつか死ぬ事を知れば、
今、生きている実感があるように

病気になっても
縁も学びもあります。


病気じゃなくても
縁も学びもあります。



それに気付くのです。


第一希望が通らなくても
それが不運ではないはずです。