息子の担当医の1人である
女医さんが
他の科に移動しちゃうんだってぇぇぇ
(T ^ T)
超仲よかったから
さみすぃ~
病院でも
移動の時期であり
看護師さんも
移動が決まってるらしいわ。
女医さんとはじめて会った時は
ちょうど一年前。
息子がほんとにほんとに
死んでしまうんじゃないか?!って
ドン底だった時。
その女医さんが新しく担当に
加わり
「ずぅとこのままなんです。」
って、
寝てるか?
吐くか?
しかしない息子。
食べる事もしなかった。
その時、
話しが終わるとそそくさと
居なくなるから
忙しいだろうし、
あたしも呆然としてたから
そんな事、気にも止めてたけど
父ちゃんは気付いてたみたい。
女医さん、
涙流したから
気付かれないように
さっさと居なくなったと。
あたしは誰かの顔を見る余裕すら
なかったね。
常に息子の手を握り
顔だけをみて
隣にいたからね。
大学病院で手術をした後、
いつもの病院に戻った時も
「お母さん、他の病院で
不安だったはずなのに
凄く大変な手術だったのに
明るいだもん‼‼
あたしたちは息子さんをみて、
裏で泣いた。
みんながみんな、お母さんのように
受け止められない」
っと
手術中も
「今頃、手術してるんだろーな」
なんてみんなで心配してくれてたみたいなの。
いや~この時期を
乗り越えたんだもんな‼
去年と偉い違いだわ。
ほんとこの時期から
思うと
息子、今超元気だわ~‼
本当の意味で
やっと春が来た感じ‼
iPhoneからの投稿
女医さんが
他の科に移動しちゃうんだってぇぇぇ
(T ^ T)
超仲よかったから
さみすぃ~
病院でも
移動の時期であり
看護師さんも
移動が決まってるらしいわ。
女医さんとはじめて会った時は
ちょうど一年前。
息子がほんとにほんとに
死んでしまうんじゃないか?!って
ドン底だった時。
その女医さんが新しく担当に
加わり
「ずぅとこのままなんです。」
って、
寝てるか?
吐くか?
しかしない息子。
食べる事もしなかった。
その時、
話しが終わるとそそくさと
居なくなるから
忙しいだろうし、
あたしも呆然としてたから
そんな事、気にも止めてたけど
父ちゃんは気付いてたみたい。
女医さん、
涙流したから
気付かれないように
さっさと居なくなったと。
あたしは誰かの顔を見る余裕すら
なかったね。
常に息子の手を握り
顔だけをみて
隣にいたからね。
大学病院で手術をした後、
いつもの病院に戻った時も
「お母さん、他の病院で
不安だったはずなのに
凄く大変な手術だったのに
明るいだもん‼‼
あたしたちは息子さんをみて、
裏で泣いた。
みんながみんな、お母さんのように
受け止められない」
っと
手術中も
「今頃、手術してるんだろーな」
なんてみんなで心配してくれてたみたいなの。
いや~この時期を
乗り越えたんだもんな‼
去年と偉い違いだわ。
ほんとこの時期から
思うと
息子、今超元気だわ~‼
本当の意味で
やっと春が来た感じ‼
iPhoneからの投稿