昨日にかわって
元気マンマンな私…


理由はLesson前の
昼寝っっっ!


やっぱ
一週間に一回は
昼寝しなきゃ
持たないわ~



先日、3日に及んだ解剖学の
認定証。
photo:01



12.5時間お勉強しましたって
認定証。

たったの
12時間かぁぁぁ



今まで
こんなに勉強しても
photo:02



目指せ
ヨガアライアンス500時間を
目指すあたしには


500時間にカウントされないのも
あるし、


ほど遠いっっっ
_φ( ̄ー ̄ )
遠過ぎる…



さてさてさて、
本日から
スポーツクラブにて

Lesson開始でした…


実をいうと

前の先生が

とても綺麗で
Lessonのリードも完璧で
しかもベテランの先生、
なおかつ
オープン当初から
クラス担当していて

ファンもいる
先生…


後任のあたしとしましては

試練。
いきなり
難題よ~


なんて
思ってたけど





もはや
自分と違い過ぎる‼



だって、
あたし、ベテランじゃないし。

ベテランぶりたくても
無理だし。

セレブ風な喋り方したら、
日本語が怪しくなってくるし。



そうだ‼
開き直ってしまえ‼

っと
結果、いつも通りの
今まで通りのLessonを
貫いています。

👆これしか出来ない!w


そんな思いの中

スタジオ到着後、
すぐに話しかけてくれる方が
いまして♥


代行の時に
受けてくれていた方で

アチシの事
待ってました!っと!



んまぁ‼
アチシのたった一回の
Lessonで
気に入ってくれたなんて


どんだけぇ~
\(//∇//)\


他の方も言うんです。


「ヨガらしくない先生がきて
とってもいい」
っと!


えぇっ!
そこっっっ!!!


あたしが
不安に思っていた事。


実は大した事じゃなかったかも
知れない。


ヨガには
八支則があるのね。


その中に

「サントーシャ」っと言う
「足るを知る」って
言葉があるんだけど


お金や物だけを
差して言ってる言葉では
ないと思うの。


今の自分も
そのままでいい。


不足しているものはない。

今の自分のままでも
じゅうぶん、足りている。


確かに
自己満足で勉強を
しないっというのは
問題ありだけど


だからっといって
今の自分が
何か不足してたり
駄目な訳ではない




まぁ、早い話

誰かと自分を比べたところで
何も変わらない。


競争基準も自分で
勝手に決めてるわけで。



そぅ気づいたら
あれこれ心配するのは
無意味な事だわね!




もう一つ。

「アヒムサ」って言葉があるのね。


動物も含め、いかなる場合も
言葉や思考で傷付けては
いけない。


って事は


言葉を知っているヨガ関係者は

アチシが
ヨガクラスで


ガガ様や
聖子ちゃんかけても


アチシを
批判出来ないって事よね~♥


こーやって
ヨガを学んで行くんです。


だから、
ヨガが好きなんです♥



iPhoneからの投稿