息子の歯科矯正の前回のつづきです。


最初の歯医者では、

抜歯はしない。

健康な歯は抜かない主義ですので

狭いところに全部入れるため

歯並びは治るが上の歯が出ている

ことには変わりない。


ワイヤー付けるのでつけたあとは

もっと口元がで出しまう。

ちょっとゴリラ顔ぽい感じ?🦧


通院の度に自費で5000円~6000円

ワイヤー矯正で金額忘れましたが

100~~~120以上かかる

口元も出てるので寝る時は

ヘッドギアみたいなのを必ずつける。

期間がどれくらいかかるか分からないはてなマーク


矯正のストレスとワイヤー矯正の

見た目の悪さ、、受験の不安

高校に入学してから不安

不安のことの方が多く、、

息子と相談した結果

歯並び悪くても生きていけるし

ご飯もおいしく食べれるし

今回は諦めてまた時期を見て

どうしてもやりたかったらその時

考えよう!ってことで諦めたのでしたニヤリ


本人がどーしてもやりたいと思った時でいいし

自分で稼げるようになってからでも

いいかなとも思ったのです。

だってどのくらいの時間がかかって

結局トータルでいくらかかるのよーって

感じでしたね。


でも結局歯並びは、気になってしまうえーんえーん

また更新しますねー