3ヶ月ぶりに定期検診に行ってきました。
血液検査、心電図の結果
BNPは前回とほとんど変わらず47.5
この位なら大丈夫
心電図は期外収縮が多いけど、仕方ない。
との事でした
前よりしんどい気がするのに検査は問題ないんだよなー
本当に不思議。
暑さとマスクのせいなのかな?
それと。総コレステロールが272
中性脂肪が198と高く、お薬💊アトルバスタチン錠を服用することになりました
一年前からずっと平均値を超えてて、なかなか下がらない為です。
狭心症の心配もあるので服用した方が良いとの事でした。
食事や運動で改善出来たら良いのだけど、、、
仕事がしんどくて平日は運動出来ないし😿
暑いし🌞
言い訳ばかり(笑)
涼しくなったら、毎日30分の自転車こぎを再開しよう🚲️
頭痛外来でもらってる睡眠薬が無くなったので、先生に💊下さい💊お願いしたら、処方してくれた~
しかし、睡眠薬は将来、認知症になる可能性があるのでお勧めできません。と言われました💧
でも、眠れないんです😿
どうすれば眠れるのかな、、、
眠くてベッドに入っても、すぐに目が冴えてしまう👀
寝ても2回位トイレで目覚めるし🚺️
毎日の昼寝がいけないのか?
でも昼寝をしないと夜まで体が持たない
普通に眠りたいぜ‼️