最初は頭痛が治らず、
この病院の頭痛外来を紹介され
ついでに?同じ病院内の循環器内科を受診し、
心房細動が見つかり手術しました。
頭痛は術後は酷くなったものの、
普段はそこそこ治まっていました。
脳神経内科の先生は
通院が大変でしょう🚌
と3ヶ月分
の 薬を処方してくれました


そんなに薬って処方できるのね

ビックリ

近くの薬局でお薬を貰う時に薬剤師さんに
「◯◯先生(主治医)のアブレーション手術は上手くいきましたか?」
と聞かれ
「うーん😔来週、診察で聞く予定です。」
と答えると、
「◯◯先生、今月末で病院辞めるみたいですよ」
と。。。
えっ










先生、辞めるんですか?

「皆さん、近くの病院を紹介してもらったりしてるみたいですよ」
えっ

うそーん

薬剤師さんも詳しい事は知らないみたいでした。。
えっと、これからの通院はどうすれば?
このままこの病院で見てもらった方がいいのか?
近くの病院を紹介してもらった方がいいのか?
主治医が辞めるって不安。。。
二回目の手術のことも聞いてないのに。。
三回目の手術があるかもしれないのに。。
不整脈、全然治まってないのに~

どうすりゃいいのさ

あぁ、混乱
