昨日の看護師さんの
「3回目の手術の事は聞かれましたか?」
という言葉が、気になって気になって。。
ずっとモヤモヤ

先生の説明は何時ごろになるか、
看護師さんに尋ねると
「手術は無事に終わったので先生の説明はありません」
と言われました

え❓
説明ないの

無事に終わっても、説明くらいにして下さいよ。。
前回は、手術の翌日に説明。
退院日に様子を見に来てくれたのに。。
二回目だから?
前回から2ケ月で病院か先生の方針が変わったのかな?
次は3週間後の外来予約が入ってました。
私以外の患者さんはどうなんだろう?
他の病院はどうなんだろう?
術後の説明ってないのかな?
しばらくして、看護師さんがやってきて
「心電図とエコー検査に行って下さい。
その結果で退院出来るか決まります。」
と。。
はい❓
突然なんですか

今日退院のつもりだったのに。。
何か気持ちがしんどい。
こういう時にクレーム入れる人もいるだろうな。
私は出来ないけど。。

怒りのエネルギーがない。
検査が終わり、帰り支度をして病室で待ってると
看護師さんから、
問題なかったから、もう退院してよい。
と言われました

モヤモヤするけど、早く帰りたい✨
会計をして薬を貰い、
お礼を言って

帰りのエレベーターを待ってると、
「ららさん」っと先生に声をかけられました



おるんかい



「心電図、問題なかったので又、外来で会いましょう」
と颯爽と一瞬で
本当に一瞬で去っていきました。。。
かろうじて
「あ
あ
ありがとうございました
」



と言いました

先生、
おるんかい





おるんやったら、説明プリーズ

何かエレベーターの中でも
これは夢なのか?
と変な感覚でした。
私にとっては、決意して、
大変で辛かった2回目の手術。
先生にとっては
100の症例の1でしかないのだろうな。
絶対、もう二度と手術はしたくない。
不整脈、さようなら

もう、付きまとわないでね🙏
皆さんの心臓に幸あれ




