二回目の手術決定 | ららのブログ

ららのブログ

2015年~非定型歯痛に関してのブログを書いてましたか、
2019からは体調不良や趣味になったタロットのことを綴っていきます。

二回目の手術をすることになりましたえーん

今回は心房頻拍のカテーテルアブレーション花火

心房細動→心房頻拍
とたった2ヶ月で又🗡️手術です。

胸の苦しみ、動悸は続いてて、
しんどいし怖いけど、いくら何でも早すぎる😅
前回の手術の時に、分からなかったのかしら⁉️

先生に
「ららさんの心臓はややこしいんです。
今度、東京から有名な先生が来るので、出来ればその日に手術するのが良いかと思います。」
と言われたので、即決しましたぐすん

心房の穴からの逆流している画像を見せてもらったけど、

小さいシャボン玉のような
霧吹きで吹いたような
泡みたいなものがシュワー🌀シュワー🌀と出てた💦

これが心臓で起こってるのか。。😅

早めに穴を金属で塞いだ方が良いので、
早めに不整脈の治療をする方向になりました。

今度こそ、不整脈よ治っておくれ。。


ところで、最近めちゃくちゃ歯が痛い‼️
右の上下の奥歯が交互に痛くなるから
また非定型歯痛が出始めたのかもしれない。
かかりつけの歯科医院は片道🚲15分。。💀
今の私には辛いので、去年出来たばかりの近くの歯医者に行きました。

非定型歯痛の事は言わずに、食い縛りでナイトガードをしてる事だけ伝えました。

虫歯はなく、歯肉炎。との事。
試供品の歯肉炎予防の歯磨き粉を貰い帰りましたお母さん
毎回その歯磨き粉で磨いたら少しマシになった。
まだ痛いけどショボーン

歯痛はストレスかなー

早く人間になりた~い❗
じゃなくて(笑)

早く元気になりた~い❗