食道から心臓を見る為の検査です。
麻酔の氷🔲🔲みたいなのを寝ながら喉の奥に入れて溶かすのですが、、、
まあまあデカイ〰️
私が下手なのか、なかなか溶けず、舌は痺れるし、
どろどろしたものが喉につかえているみたいで、気持ち悪い

どうにか、一つ目が終わり

すぐ二つ目へ🔲
一つ目より溶けるのが遅く、時間がないのか担当さんが「飲み込めないなら吐き出す?」と心配してくれました💦
吐き出すのも抵抗あり、やはり全部飲み込んだ方が麻酔が効くらしいので何とか頑張る。
しかし、なかなか溶けず、まだ大きくて飲み込めない

担当さんが、麻酔の先生に私の状況の説明をしてました。
麻酔の先生に「どう?飲み込めむの難しい?」と聞かれたけど、
喉の塊🔲が邪魔で話しにくく、「ふぉい」と間抜けな返事

「アイス好き?アイスやったら大丈夫?これは苦いから嫌だよね。甘くできるように開発しとくわ。スプレー多めで行こうか」と私と担当さんに言ってにこやかに去って行きました。
担当さんが用意したキッチンペーパーに塊🔲を吐き出し、(まだ大きめのでした)
すいません😣💦⤵️と謝りました。
そして、若い循環器内科の先生が登場し、
麻酔のスプレーを口の中に三回してくれました。
これ以降は唾も飲み込んだらダメなので、めちゃくちゃ緊張し動悸マックス‼️
口に何か咥えて、
気づいたらオエオエと二回だけえづき、
また、次気づいたら検査は終了しており
ゴロゴロとストレッチャーで運ばれてました。
ベッドに寝かせて貰い、ひたすら唾を飲み込まないようにティッシュに出し続け

看護師さんのオッケーが出るのを待ちました。
どれくらい時間が経ったのか、、
看護師さんがお茶を用意してくれ、
無事に飲めたのでホッ

夕食も食べられました。
とりあえず、怖かった検査が終わり
とうとう明日、手術。
怖いけど、早く元気になりたい。
あとは、先生にお任せするだけ。
どうか無事に成功しますようにと、
願いながら眠りました💤