為になったぁ? | 今を生きる 地球de一人旅

為になったぁ?

南米大陸にお別れを告げ、

コロンビアから、パナマへ・・・。


今を生きる 地球de一人旅




ようやく、中米へとやってきた。




パナマは、中米一の、大都会。

久しぶりの都会に、

挙動不審になってしまう。


今を生きる 地球de一人旅







そして、パナマと言えば、


運河だそうで・・・。






その、運河とやらを見に行ってみた。





だがね、小樽運河的な感じを想像していた私。

運河を見るのに、

入場料を支払わなければいけない事にびっくり。




世間を知らなさすぎですね。




そして、運河=ドブ川だと

思って生きてきた二十数年間。





ここへ来て、

運河の本当の意味を知りました。




船舶の為に

人工的に造られた水路だそうですね・・・。




こんな事は、常識のようで。

知らなかったのは、

私ぐらいなもんでしょうか?





ドブ川が、

くつがえされた瞬間ですわ。





為になったねぇ~。






そんな、パナマ運河の何がすごいのか?






パッと見、やっぱり、ただのドブ川にすぎない。


今を生きる 地球de一人旅






でもね、すんごいもん、見ちまったよ。






この運河にやって来た、巨大船。


今を生きる 地球de一人旅



これが、バカみたいにでかい。

バカでかいんだよ。




この船を、

閉ざされたゲートの向こう側まで通したいらしい。



今を生きる 地球de一人旅




並々あった水が、

だんだん、少なくなっていく。


今を生きる 地球de一人旅




5分も経たないうちに、

ゲートの手前側と同じ水位になってしまった。


今を生きる 地球de一人旅



すると、水門が開きだす。



今を生きる 地球de一人旅



何食わぬ顔で、

巨大船が通過して行く。


今を生きる 地球de一人旅




通過した後は、全く水がなくなっている。


今を生きる 地球de一人旅




こんなんは、

日常茶飯事なわけで、


今を生きる 地球de一人旅



船の中で働いている人も、

つらっと手を振っている。


今を生きる 地球de一人旅




あっと言う間に、船が通り過ぎて行った。


今を生きる 地球de一人旅




このパナマ運河を通って、

日本に輸入されている物も、

数多くあるらしいよ。





要するに、

運河は、ドブ川ではなかったって事ですわ。





為になったよぉ~。





ランキング参加してるよ♪
一日一回のポチで、今日の運勢は絶好調♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村