アピカ西脇北棟西向かいに大きな木蓮の木があります。

今年は、例年に比べ少し遅いようですが、

そのモクレンの花の蕾が、目に見えて大きくなりました。

この温かさで、今日、明日の内に一挙に開くかもしれません。

木蓮、或いは木蘭とも書くようです。

花言葉は、『高潔な』、『崇高』、『慈悲』

学名は、Moganolia liliflora  ユリ(Lilium)のような花 です。

地球上で最古の花木といわれ、1億年以上前からすでに今のような姿であったと言われています。

香水の材料としても使われ、欧米では、椿類、つつじ類とともに3大花木とされているようです。

花びらが大きいので、

地面に落ちるときは、大粒の涙の雨が降り出したかのような

「バラバラ」という大きな音がします。

開くときも「パァカッ」という音がするかも知れません。

耳を澄ましてみては・・・・・