お花見サイクリング | ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

 石川県 加賀市に住んでおります。石川県といえば金沢・能登・・・ではなくて加賀だってとってもいい処。ちょっと恥ずかしがり屋の土地柄の加賀には、みんな知らないベストスポットや、秘密の食材やお店がいっぱいです。そんな加賀での生活風景をお届けするブログです。

先日4月9日 

サクラ満開の加賀を自転車でまわるツアーを

やりました。

残念ながら・・・サクラはまだ咲いていなかった

$ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

ほんとなら、この時期はサクラが満開になるのに・・・

残念です。今年は10日ほど遅いようです。

大聖寺では、長流亭や山の下寺院群を走り


$ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

その後は、山代温泉に向ひた走り・・・

大聖寺と山代で「かがやきデザート」




$ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

$ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

プルミエールさんの大吟醸チーズケーキ ・・・

これはむさ苦しい男でもニコニコ大丈夫

帰り道は二子塚 狐山古墳へ立ち寄り

$ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

無事に終了!27km 3時間のツアーでした。



$ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ


次回は6月 「加賀の源平物語ツアー(仮称)」かなニコニコ