土曜日のテスト走行のあと、高岡へ・・・
今日は久しぶりの「大懇親会」に参加です。
久しぶりの、外泊にも何となくウキウキ
でも、日曜日は法事があるので朝一番で帰宅
なのです。・・・夜更かしは出来ません。
翌日は、11時から法事、一時間ほどで終了して
食事の席は夜に・・・午後からは自由なので
早速、昨日断念したテスト走行に出掛けました。
昨日のコースを再び通って大聖寺へ・・・・
ここから、チョット、コースを換え日谷町へ
加賀カントリーに向かう道路に入ります。
ここが結構、登りが長いのです。心拍数も150
超えたところで下り道へ・・・
ここから自転車道で大堰公園へ・・・
山代温泉街をぬけ、今度は中学校の手前から
小坂町方面へ・・・
途中で寄ったのが、このお店・・・・
「アルピニスト」 手作りピザのおいしいお店です。
バルコニーから鞍掛山が望めます。
ここで、ペスカトーレピザのハーフとアイスコーヒー
大変おいしかったですよ
このあと、勅使法皇山を通り、片山津温泉へ
柴山潟を一周して帰って来ました・・・・48km
ちょっと、長いかも40kmくらいで終わる
コース考えなきゃ・・・。