二日酔いの解消に | ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

 石川県 加賀市に住んでおります。石川県といえば金沢・能登・・・ではなくて加賀だってとってもいい処。ちょっと恥ずかしがり屋の土地柄の加賀には、みんな知らないベストスポットや、秘密の食材やお店がいっぱいです。そんな加賀での生活風景をお届けするブログです。

おはようございます


昨夜は山中温泉で会合があり


その後「けんさん亭」で盛り上がり・・・


お決まりのラウンジへ・・・


気がついたら、1時 ベットに入ったのは


1時半を過ぎていました


最近は、太陽が昇ると自然と目覚めてしまう・・・


年のせいでしょうか。


ちょっと夕べの酒を抜きにまた自転車にまたがって


6時35分出発、片山津方面へ・・・ときわ台の坂を登って


一気に下る


源平橋から新保町へ


ホテルアローレの前を通って柴山潟の湖畔を走ります



ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ-2010072707130000.jpg

柴山潟の南側・・・ゴミが浮いてるのです


上流からのゴミもあれば、ここでのごみもあるんだろう・・・


なんとか綺麗にしたいものですね


会社へ戻ってちょうど1時間 13kmの走行でした。