ママさんバレーとゴルフ | ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

 石川県 加賀市に住んでおります。石川県といえば金沢・能登・・・ではなくて加賀だってとってもいい処。ちょっと恥ずかしがり屋の土地柄の加賀には、みんな知らないベストスポットや、秘密の食材やお店がいっぱいです。そんな加賀での生活風景をお届けするブログです。

第217号


男性皆さんおはようございます。本日は曇り空・・・これから雨模様です

昨日の日曜日、嫁のバレーボールママさんバレーの試合がありました。

例のごとくビデオカメラビデオ撮影・・・

朝8時半に体育館に出掛けていって撮影です。


土曜日の夜、N先輩から携帯電話があって、

「日曜日のゴルフ午後スタートで食事付きメンバー6500円で回れますがいかがですか?」

ん~、行きたいな~ でもビデオが・・・と迷ったワタシですが、

「わかりました、後でまた電話します・・・」

と、仮予約です。

そして嫁にそっと切り出します・・・

男性「午後から、ゴルフなんやけど・・・撮影は午前中だけで良いかなー」

女性「ダメ!、午後からも試合ある~」

ワタシはここで妙案が浮かびます。

「息子友達2に頼むか・・・」

ちょうどその日、朝学校へ出掛け午後には戻る次男の顔が・・・

男性「かず~。明日午後お母さんのバレービデオ撮影してほしいんやけどー?」

「弁当買って持って行って、体育館へいって欲しいなー」

友達2「いいよー」

食べ物に弱いのです。この次男がとても大好きです。

早速、N先輩に電話、「明日OKです。」

無事、日曜日の楽しみが出来ました。


スタートは12時55分 最終スタートです。


土曜日の夜も遅かったのですが、眠い目をこすり7時に起きて準備

ビデオとゴルフの用意をして、体育館へ・・・



10時に次男を迎えにいって撮り方を教え

11時半に体育館をでて、加賀カントリーへ


食事を済ませて、いざラウンドへ・・・


結果は・・・


松 51

梅 50   屈辱の100オーバー


暑さにやられました・・・しょぼん


それとは対照的に、嫁のバレーボールは「優勝」・・・

昨夜は祝賀会で深夜まで盛り上がっていたようです。

ワタシは10時過ぎに眠って寝たしまいました。


今日からまた、アプローチ練習です。トホホ・・・