第166号
皆様おはようございます。
春から夏へ季節の変わり目でございますが、この時期に
なるといろいろと家の中で変化が生まれるのです。
我が家も、10日ほど前から家人が寝静まった夜中、なにやら
ごそごそとうごめく物音がしておりました。
そして先週の水曜日の朝・・・
「ぎゃー、かじられてるー」
家内の叫び声が・・・・
台所の石けんが、がりがりとかじられ散らばっておりました。
我が家の石けんはあの「シャボン玉石けん」
無添加で食べても大丈夫とさえ言われる石けん・・・
さぞ、美味しかったのでしょう・・・そうです。ネズミ君です・・・
ここで、心優しい私は・・・
「昔からネズミがいる家には、災難が無いって言うな~」
などと田舎的発想でネズミ擁護に回ってしまったから
もう大変。家内の逆鱗に触れることに・・・
それから毎朝、「今日はこれをやられた・・・」とネズミ被害報告会が
定例行事になって・・・
ネズミ、ゴキブリ、ハエ、蚊、ダニ・・・住まいの害虫駆除は
あんたの仕事という、家内の固定観念を増幅させることになるのです。
以前から、コンセントにさして、家中で効果があるという「ペスト・・・」
なんとかという器具は用意されているのですが・・・
「ネズミが出て行かないのなら、私が出て行く・・・」
と言い出す始末。
「ネズミ追い出すより、そっちの方が楽やなー」
なんて思っても言えないワタシは、早速、薬局回って武器をそろえることに
なりました。
まず、最初に購入した武器はこれ。
これを2個購入して、早速使おうと説明書きを読むと・・・
なかなか、大掛かり・・・。パソコンや、テレビに覆いを掛けないと
いけなかったり、食器に掛からないようにしたりと、即日使用は
諦め、最終兵器にすることにしました。
昨日はこれを購入
超音波でネズミを追い出すという機器・・・楽ではあるが果たして
効果があるか?・・・少々不安だったのでこれも合わせ技で購入。
ネのライス
昨夜、台所の隅に2袋仕掛けておきました・・・
今朝起きてみると、その2袋がありません・・・
きっと、ねぐらへ持ちお帰り、ゆっくり食べているのでしょう。
これはネズミの好物のお米から作った殺鼠剤・・・
即効性は無いものの、ゆっくりとその効き目を発揮するとか
3~5日間続けて投与するのです・・・今朝もまた置いておきました。
なんか、この方法は心苦しいけど・・・
超音波の装置は効果無かったのかなー
これで効果が出なかったら・・・
日曜日、最終兵器を使用します。
そうでないと・・・
「おとうさん一発退場」になりますので・・・