


そこでばったりと、高校 大学と同級生だった友と出会った・・・
久しぶり・・・
一人寂しく飲んでいたので、やたら盛り上がる・・・
ついには、あの頃の歌特集

あの頃といえば、フォークからニューミュージックの全盛期
そう、吉田拓郎・・・アリス・・・松山千春・・・
中学時代から、音楽の入手はもっぱらラジオ・・・
よく聞いていたのはヤマハの・・・番組タイトルは何だったか
忘れてしまったが・・・大石吾郎がパーソナリティを務める・・
おーそうそう「コッキーポップ」だったな。
ヤマハポピュラーソングコンテストから、その後、メジャーになった
人たちが沢山生まれた。中島みゆき、長渕剛、因幡晃・・・
ニューミュージックの登竜門だったよなー
深夜放送といえば「オールナイトニッポン」「セイヤング」・・・
あの頃の歌特集は、俄然盛り上がる。ワタシの特技は・・・
小学校からギター

という能力を活かして、ハモるのである

マイク無しでハモる。人のお金でカラオケを楽しんでいるのだが
時々リクエストなんかも頂いたりして・・・
「おまえ、高校時代はスゲー高い声出たよなー」
そう、クリスタルキングの「大都会」歌えたからなー
今はもうダメ

しまいにはむせて咳き込んでしまう。
たばこ

天使


そいでもって、あの頃の歌特集はなぜかコブクロに・・・
青筋たてながら、汗かきながら叫ぶ

最大になったところで・・・ママに一声掛ける。
「ママ、オムレツちょーだい」
深夜、メタボの飲食限界をとーに過ぎた頃・・・
身体に悪いとわかっていながらこの誘惑には勝てないのだ・・・
また、ここのママさんは料理が上手い。

いつもはハムエッグなのだが、
これを注文すると
ご飯と味噌汁がついてしまうので、
今日はオムレツ・・・
深夜12時になろうとする頃・・・ママがおにぎりを 作って出してくれた・・・。
美味しいオムレツとおにぎり
・・・海外旅行
