たえちゃん | ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

 石川県 加賀市に住んでおります。石川県といえば金沢・能登・・・ではなくて加賀だってとってもいい処。ちょっと恥ずかしがり屋の土地柄の加賀には、みんな知らないベストスポットや、秘密の食材やお店がいっぱいです。そんな加賀での生活風景をお届けするブログです。

第七十一号

昨日の夜は

山代温泉の「たえちゃん」にいきました

ここのママとは昔ながらの

お知り合い・・・

でも、知らなかったのです。

お店やってること・・・

風の噂で聞いて、昨晩友人といってきました

25年ぶりの再会でした・・・



ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ-2009030619120000.jpg
 再会を喜ぶ  「たえちゃん」です

このお店、午前11時から営業して、夜9時閉店

たえちゃんは昔から仕事し~やったなー

温泉場なので、そんな時間帯でもお客様がやってくるそうです


ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ-2009030619110000.jpg

ボリュームたっぷりの湯豆腐鍋

楽しい雰囲気の良いお店です。


ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ-2009030620070000.jpg

お客様の「山ちゃん」

たのしい人でした・・・

その後、同級生と合流・・・

お帰りは深夜1:00

あ゛ー、また飲んでしまったカゼ・・・

そして、朝 あまりのいびきの大きさに

家族中から非難囂々・・・ガーン

1階まで聞こえたとか・・・

自分のいびきは

自分には聞こえないので悪気はない

でも、ごめんねニコニコ