行ってきました | ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

 石川県 加賀市に住んでおります。石川県といえば金沢・能登・・・ではなくて加賀だってとってもいい処。ちょっと恥ずかしがり屋の土地柄の加賀には、みんな知らないベストスポットや、秘密の食材やお店がいっぱいです。そんな加賀での生活風景をお届けするブログです。


第六十四号


今日は寒かったけど

天気が良かったので

行ってきました

墓参り


ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

ウチの墓

風の通り道なのか

とても風当たりが強い・・・


風なのかカラスなのかは

不明だが・・・

いろんな物がなくなる


昨年の夏、ガラスの風防付き

蝋燭ろうそく立てを買った・・・はず?


無い!


ふっと後ろ振り返ると叫び

割れて・・・一部を残して転がっている

ガラスが一部分しかない・・・

どーして?


高かったのに・・・むっ


でもあまりの寒さに・・・

早々にすませて帰り道に・・・


かえり道、穏やかな顔の

石仏が見送ってくれました。


ご苦労さまです、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏・・・・


ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ