東京風情 | ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

 石川県 加賀市に住んでおります。石川県といえば金沢・能登・・・ではなくて加賀だってとってもいい処。ちょっと恥ずかしがり屋の土地柄の加賀には、みんな知らないベストスポットや、秘密の食材やお店がいっぱいです。そんな加賀での生活風景をお届けするブログです。


第二十八号


昨年11月のことである


久しぶりに東京へ行った。


少しばかり時間があったので


話題の東京ミッドタウンへ行ってきた


ぐるっと一回りして、つぎにどこへ行こうか?・・・・


そういえば、「赤坂サカス」もあるなー


というわけで、


六本木から赤坂まで歩いて行くことにした・・・



ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

途中、乃木坂にさしかかって


おもわず「歩きたいのよ赤坂、ちょぴり寂しい乃木坂~音符


と口ずさんで歩いてしまう。歌詞はちょっと違うけど・・・


乃木坂の途中左手に「乃木神社」がある



ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ


そして、乃木神社の前を通り過ぎ、


坂を下りきったくらいの右手に


この風景が広がる


一瞬で、目を奪われる色遣いである


この場所の昔のことが書いてある



ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ-東京 乃木坂あたり

小学生の頃、稲荷坂のもみじの木

登って夕日見てたけど

いま残ってるのは

空と雲だけだね・・・


この建物はたしか・・・幼稚園


昔のこの場所の風景がこの壁を


通して目に浮かぶ・・・・