
すっかり
静かになった
帯屋町界隈
昨日来ちょったお客様
「よさこいは見に出てきてました?」
聞いたら
「それがよ~
友達に誘われて二〇何年ぶりに
踊ったで~」
言うやんかぁ

24才の子どもさん居る方やき
私よりちょっと上になるろうか

やるぅぅぅ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
そのお客さんから
聞いて
初めて知ったがやけんど…
初参加チームは
追手筋で踊れんがやとぉ

ほいたら
昨日の高知新聞の
読者の広場に…
のっちょったちや

追手筋本部は
170チームしか踊れんいう
決まりがあるがやとぉ!!(゜ロ゜ノ)ノ
ほんで
今年の参加チームは
197チーム
27のチームが
本部で踊れんかったにかぁらん

暫く交渉したけんど
「決まりですから…」
言うて
どーしても踊れんかったって

なんという事よ

おおらかな高知県人が
そんなこと
言うてえいがやろかねぇ

追手筋から帯屋町を通って
中央公園で踊るように
なっちゅうき
もちろん
全部 踊れんなるがやと…
そら
あんまりことよね

お祭りのメインやんかぁ

それこそ
踊る場所も
警察の許可がいるらしゅうて
アピアピの前も
大橋通りのチームが
踊ってくれよったに
今年は
いかん言われたとぉ

そんな
ちまちました事言いよって
えいがやろかね(*`Д´)ノ!!!
来年は
60周年やし
どかぁ~んと
やって 欲しいもんやね




人気ブログランキングへ
プッチもよろしゅう頼みますき

