飛騨旅行最終日は

高山観光ですニヒヒニヒヒニヒヒ

列車🚃の時刻まで、ドフリーなので、ぼっち観光笑い泣き笑い泣き笑い泣き

まず目指したのは

飛騨国分寺です!


川に向かってあるくと、

宮川朝一が見えたので、歩いてみましたニヒヒニヤニヤニヒヒ

なんだかお祭りみたいで、何にも買ってはないけど、ちょっと楽しい笑笑笑



桜山八幡宮


屋台会館

昔の御神輿?山車?


一個一個、説明のラジオ?を聞くのでわかりやすかったです


高山昭和会館

昔ながらの駄菓子などが売ってます目がハートおねだり


写真には無いですが、もちろんハイボール飲みながら、高山ラーメン🍜 醤油味でもコクがあって、細いちぢれ麺でおいしい酔っ払い酔っ払い酔っ払い


高山では、食べ歩きもでき

飛騨牛


飛騨牛マン

おなかはち切れそうになりながら


古い街並みに行くと

人が沢山で、ばえる写真は撮れません笑い泣き笑い泣き笑い泣き



酒造があちこちにあり


BBA、パラダイス酔っ払い笑酔っ払い


ガチャガチャで、おちょこを購入したら



好きなお酒を、コインで買う仕組みでは、大興奮

酔っ払いデレデレ酔っ払い


無事に列車🚃時刻に間に合い

広島まで帰りましたニヒヒニヒヒニヒヒ


白川郷目的で、まったく他調べずに行ったぼっち旅行‼️


雲海や高山観光も、温泉に料理、何より飛騨の地酒、本当に大満足な旅行となりましたちゅーデレデレちゅー



我が家は今日も平和ですニヒヒ


それではまたパーウインク