先週のお話。
母がまだいたので、夕飯は外へ食べに行こうという事で、最近近所に東京の天ぷら屋さんができたので
そこへ行こうという話しに。
油ものはあんまり気が進まなかったのですが、天ぷらなら大丈夫かと。
目の前で揚げてくれる天ぷらはそれは美味しくて、全部完食。
それに病院食ばかりだったし、久々にボリュームあるもの食べた~って感じだったのです。
「あ~、美味しかった~」と帰るまでは良かったのですが・・・
しばらくしてムカムカムカムカ・・・
段々気分が悪くなって、吐きそうに。
おまけに最後に食べたピーマンの天ぷらが何度もあがって来る(きちゃなくてごめんなさい)
オエ~、気持ち悪い。
こういう場合は寝るに限る。
とっとと寝てしまいました。まだ8時半なのに。
なんで揚げ物駄目なんだろう。
いつからだろうか、揚げ物駄目になったの。
もうどうしても受け付けないんですねぇ。から揚げは大丈夫なんだけど。
でもから揚げだって市販の衣たっぷり、油ぎどぎどぎは
です。
はぁ~。
てことで、もう2度と食べません。
今日のリハビリ。
おやつにロールケーキを焼きました。
不恰好だけど、いう事きかない右手を叱咤しながら必死に作りましたよ~。
味は美味しいからいいの。
次女と二人でぺロリと平らげました。
相変わらずリハビリはお菓子ですか~、と言うそこのあなた!
好きなものじゃないとリハビリも精が出ないってもんよ!
