私はきゅうりが死ぬ程嫌いです。

あのニオイ、味…どれをとっても嫌いです。

サラダなんかできゅうりの横にあるハムなんかもきゅうりのニオイと味がついているのでアウトです。

私はきゅうりなんてさして栄養ないんだから、入れないでよかろうといつも思っておるのです。

ハムや卵なとのサンドイッチを大丈夫だろうとパクパク食べていてヤツがいた時の気持ち悪さったら叫び

棒棒鶏や冷麺にも何故きゅうりを入れる!?巻き寿司も最近は三つ葉よりきゅうりが圧巻していて

食べれません。


こんなにまできゅうりが嫌いになったのは、昔の学校給食のせいです。

元々きゅうりが好きでなかった私は、どうしても食べれなかったのです。特にポテトサラダ。

残すと怒られていて5時間目に突入しても、給食のポテトサラダを完食するまで許してもらえませんでした。

今こんな事すると大問題になりますよね、きっと。

他のきゅうりが入ったおかずもそうでした。

毎回オエオエ言いながら、涙を流し、顔が真っ青になりながら食べていました。

でもある日、無理して食べたせいか帰りの会の時に気分が悪くなり、全部もどしてぶっ倒れてしまいました。

それ以来、私はきゅうり入りのおかずは残して良い事になったのです。


ウリ科全部嫌いです。

スイカ、瓜、メロン全部ダメです。きゅうりと同じニオイがするから。

カボチャは大好きですが、切っているときゅうりと似たニオイがするから切るのは辛いです。

関根勤さんも私と全く同じ事を仰っていて、それを聞いて以来彼の事は心の友だと思っております。


我家の食卓にはきゅうりが登場する事は滅多にありません。

食べ物を買って来た場合にのみきゅうりが登場するだけです。

で、次女なんですが、彼女は私の大嫌いな、死ぬ程嫌いな


ポテトサラダが大好物です。


でもこればっかりはリクエストされても私には作れません。

そしたら


「自分で作る!」


と言い出しました。

ならばやらせてみましょう!という事でやっていただきました。



Take it easy!


これっ!そんなに激しく混ぜると



きゅうりのニオイが部屋に充満するでしょっ!叫び




Take it easy!


な、なんか出来上がったみたいですドクロ




うわ~~~!きゅうりがウジャウジャ入ってる~~あせる





Take it easy!


味見をして「美味しい♪」と。

あ~、口の周りにいっぱいつけてあせる



この後、半分以上1人で平らげました。

残りは明日の朝食にパンに挟んで食べるんだとはりきってます。




うげ~~~~叫び叫び








今日も来ていただいてありがとうございました。

応援クリックをお願いします。励みになります♪


人気ブログランキングへ