わたくし実は今無職で引きこもってます。

IT企業でひたすらプログラムを組んでいたのですが、色々心労が重なり心身共に続けていくのが困難になったのですよ。

長女が学校でいじめられてたりとか、疲れ果てて家に帰って来ても家の中も問題が山積みででしてね。

長女は今アメリカのおじーちゃんとおばーちゃん家にいてそこからアメリカのハイスクールに通っています。


よって、今は次女のサッチと2人。

今日は日曜で凄くいいお天気晴れ

お家にいたんじゃ勿体無いので近くの海岸にでもお出かけしましょう!と出かけました。

で、海岸を歩いていたらあまりにいいお天気なので、渡船場まで行くと反対側の東(こっちは西)に行くフェリーがもうすぐ来るとのことでサッチと2人「行っちゃう~?」とDAIGOよろしく高速フェリーに飛び乗る。



着いてさっそく水族館でアザラシ・イルカショーなんぞを見てみる。


Take it easy!


娘、お魚になる。


Take it easy!

それから散策しながら公園へ。


Take it easy!


公園に着くなりサッチはサイクリングセンターを目ざとくみつけ、「サイクリングしよー音譜」とご提案。

最近運動不足だし、お腹とお尻のたるみ具合も気になる母さんは運動不足解消にそれもいいかと思い、2人で自転車を借りレッツラゴーDASH!


広大なこの公園。

海側のコースと森側のコースを2往復もし、サッチはワンダーランドという遊園地には目もくれず、ただひたすら自転車を漕ぐ親子2人。

途中どうぶつの森やバラ園等に寄りながら、心地良い風を受けながらサイクリングをしたのでしたん。


Take it easy!



フェリーの最終便に遅れないように、まだ帰りたくなさそうなサッチをひっぱりながら公園を後にしました。


Take it easy!
ばいばい。又来るね。


それにしても久しぶりにあんなに自転車を漕いだので足はパンパン、それに…







お尻が痛いのーーーーーー!!



きっと明日は筋肉痛でしょう・・・しょぼん