ApiApi☆Happy -95ページ目

いつから逆転?

今日はあいにくの雨


土日はぽかぽかお散歩日和で、近所の桜桜**もつぼみがたくさんでした。

暖かくなると、気持ちもゆったり(だからブログの更新もゆったり?!)あせる


最近のApiママの問題は。。。


Apiぞうになめられていること(ノ◇≦。)ウヘー なのです


この何ヶ月で、順位が入れ替わっています汗


1位 Api

2位 Apiママ


原因はなんでしょう?うーーーん いつもと変わらないはずなのにぃ。

いつからApiが主導権を握ってしまったの?

2008_0218_214.jpg


最初からでしたよ!ママわんわん

Σ(~∀~||;) ショック


順位を取り戻すために、改めてしつけを見直さなくちゃ


みなさんをしつけのアドバイスを!

雨の日は

2008_0320_239.jpg
寝るに限るね!

寒いから、ヒーターの側から離れません。

トイレにも行かず、朝一目散でヒーターの前へGo!

最近は敷居を枕にすることを覚えてバタッと倒れています。

敷居を枕にすると、顔には温風があたらないんです。

スゴイよ!発見だよ!

って( ̄д ̄;)誉めるとこじゃないなぁ~

遂に仲間入り

最近皆さんのブログを読み逃げしていてm(__)m

何の仲間入りかと言いますと、ママにとっては一大事ドンッ


にゃーどしたの? ノービノービ

汗アハッ 花粉症になったのよダウン


にゃーハテ?

鼻かもうとすると、ティッシュ奪うじゃないむかっ

とっても楽しそうにガーン返してあせる

準備ok

2008_0315_222.jpg
ポカポカですね!
お散歩に行って、濡れた落ち葉の上でゴロンゴロンヽ( ̄д ̄;)ノ


帰ってきてからお風呂タイム!

そして。。。

オヤスミなさ~い( ̄▽ ̄;)

羨ましいわぁ~
お昼寝タイムに混ぜて!

そこは譲らなくても

柔らかさと大きさがピッタリひらめき電球でお気に入りのボール



「キャッチ!!うま~いアップ」と遊んでいたら

あっあせる

長音記号2長音記号2満月 コロコロ


にゃーママ とって

ヽ( ̄д ̄;)ノエエッ
ボールは譲ってくれないのに、そんな所譲らなくてもいいわよ~DASH!

ホンの少しの可能性でも!


にゃー美味しそうなの食べてる~
ヨダレが出ちゃう~アップ

リンゴを狙ってます。
こないだ病院に行ったら、体重upアップでしたあせる
暫くオヤツは禁止



にゃー常に腹ペコなの~DASH!
汗必死さが伝わっていつかもらえると頑張る努力は惜しまないApiですガーン

犬?人?

2008_0303_217.jpg
昨日は確定申告に行った為、お休みだったApiママ(^ー^)

庭で沢山遊んで疲れたみたい。早く寝ちゃったけど…

枕も使ってしっかり布団にも入って本当に犬ですか?
自分のベッドの様ですが、違いますよ~(^m^)

知恵がつく?!

昨夜、風が「ビュービュー」吹く中、

Apiママは飛ばされそうになりながら ←んなわけないかヘ(゚∀゚*)ノ

会社帰りに、PetShopへ寄り道


実はその周辺はまだ、畑が多く

砂埃がひどくて、

帰り道は一人でブツブツ・・・ヾ(。`Д´。)ノ


「前がみえないよー」

「ここはどこらへんだ?」

「あー寄り道しなきゃよかったぁ」


なんて愚痴をいいながら帰りました


きっと人がいたら(だれもいないの・・・田舎なので)

ちょっと変な人だと思われていただろうなぁあせる


PetShopで買った物はというと


キラキラ「知恵玩具」キラキラ


これは、Apiにはもってこいじゃない?!



2008_0226_215.jpg

もう必死!!!


棒から、輪をはずすだけなのですが

はまってずっとやっていました

(でも、ごはんだよーには反応してたけどにひひ


ふと・・・

これ以上いたずらの知恵がついては困るなぁって

思っちゃいました。

ワケを教えて

ギックリ腰へコメントありがとございましたビックリマーク

Apiも1歳6ヶ月を迎え大人になってきましたね~

手加減は所々わかってくれているようです(^ー^)

でも… 「こっちむいて~」


むかっプイッ

ヽ( ̄д ̄;)ノエエッ
誉めまくるとアップ


首長族あせる なぜ~?

イタタタタタ(ToT)

2008_0218_193.jpg
週末Apiをお風呂に入れて、立ち上がると・・・
「グキッ」

(ToT)

ギックリ腰になってしまいました

コルセットをして過ごしていますが(^o^;)
誰かさんが楽しそうにマジックテープをとって遊んでます。

返して~~