庄内の中心で、モンテディオ愛をさけぶ -82ページ目

今年最大の大一番

明日は待ちに待ったアウェー柏戦

ホーム大分戦、神戸戦と行けなかったので、
リーグ戦としてはアウェー千葉戦以来、約1ヶ月ぶりの参戦となります
(長かったあ…)

現在、柏との勝ち点差は『7』…
当たり前のことですが、勝てば『10』差に広がり、
残り4試合ということを考えると、かなり残留が濃厚になります

しかし、万が一負けた場合は『4』に縮まり、
まったく予断を許さない状況に逆戻りです

『10』に広がるか『4』に縮まるか…
その差は『6』…

あらためて直接対決がいかに重要か…
いまさらながら再認識して緊張してきました

直接対決で思い出すのは、ちょうど去年の今頃のホーム湘南戦

昇格争いのライバルを、ロスタイムの劇的ゴールでくだしたあの試合です


明日は、千葉戦、日本文理大戦と2連勝中のこれらを着て参戦します

庄内の中心で、モンテディオ愛をさけぶ-Image1243.jpg

アウェー磐田戦、大宮戦、横浜戦、千葉戦のチケットも、
いつものように財布に入れていきます

千葉戦の前日に爪を切ったので、
切るに切られなかった伸び放題の爪を、やっと切ることができます (笑)


明日の大一番のキックオフまで、あと24時間と少し…

絶対に絶対に絶対に負けられない戦い

死ぬ気で声を出す!
死んでも声を出す!!

落ち穂拾い

結構前から来ていたのですが、
なかなか写真を撮る機会がなくて、今頃になってしまいました

庄内の中心で、モンテディオ愛をさけぶ-Image1237.jpg

なんだか分かりますかね~?

やっぱり携帯電話のカメラだとイマイチだなあ (>_<)

これならどうでしょう?

庄内の中心で、モンテディオ愛をさけぶ-Image1240.jpg

白い袋に見えますが (笑) 白鳥です

近づくと逃げてっちゃうんで上手く撮れませんでした…
(川辺にいるのは逃げないんですけどね)

この時期庄内の田んぼでは、至る所で見られる光景です (^^)

という訳で、日本一の飛来数で有名な、酒田のスワンパークに行っても、
日中はほとんど白鳥はいません…

スワンパークじゃなくて鴨パーク状態になっています (笑)

白鳥が集まってくる川辺で穴場があるんですが、
そのうち紹介します。多分…

週末はサッカー観戦で忙しいので、12月以降になりそうですが (笑)

白鳥が北帰行を始める頃は、
モンテのJ1、2年目のチャレンジのスタートですね!

食事処あび子

今日のお昼は、鶴岡市平成町にある食事処あび子で食べました

庄内の中心で、モンテディオ愛をさけぶ-Image1232.jpg

大山から跨線橋を渡る手前にあるお店です

このお店には、財布に優しい500円ランチ(火曜~土曜まで、祝祭日は除く)があります

庄内の中心で、モンテディオ愛をさけぶ-Image1235.jpg

今日のメニューは『鮪の酢豚風』でした

庄内の中心で、モンテディオ愛をさけぶ-Image1234.jpg

ごはん、みそ汁、漬け物はもちろん、サラダまで付いて500円!

これでワンコインは大満足です (^^)

『甘海老のかき揚げ天丼』600円も魅力だったんですけどね~