庄内の中心で、モンテディオ愛をさけぶ -80ページ目

明日天皇杯3回戦明治大学戦

なのですが、仕事のため行けません (T_T)

11月15日の4回戦は行けるので、
明日はなんとしても勝ってもらわないと!


明治大学といえば、98年の天皇杯で対戦し(モンテが勝ち)、
その時の明治のキャプテンが宮沢だったり、
石井ちゃんが一昨年キャプテンだったり(清水とPKまでいったんでしたっけ?)、
いろいろあるみたいなんで、ものすご~~~く行きたかったんですけどねぇ…


あさっての日曜日は、絆リボン作り、ユース選手権、TDKとTGとありますが、
どうしようかなあ…

さすがキャプテン!

今日の日刊スポーツより

庄内の中心で、モンテディオ愛をさけぶ-Image1258.jpg

写真はキャプテン宮沢なんですが、
『ピッチに立てられた障害物に、なぜかビブスを着せる宮沢』
って書かれちゃってます (笑)

おもいっきり変な人扱いじゃありませんかっ! (笑)

やっぱりおもしろいなあ (^^)


話は変わって、日曜日のユースの試合会場が市陸に決まりましたね~

ひそかに小真木原を期待してたんですが…

どうしようかなあ…
また声出し応援ないんだろうなあ (>_<)

絆リボン作りもあるし…

『またモンテ?』
って言われちゃいそうだなあ (笑)

迷っています…

これって胸を張れますよね?!

山形 35
清水 39
磐田 42
東京 42
京都 44
鹿島 46
横浜 49
千葉 49
大阪 50
広島 50
川崎 51
大分 53
神戸 55
新潟 55
大宮 56
柏 60
名古 60
浦和 63


この数字なんだか分かります?

山形が1番少ない!

少ないにこしたことはないものです

30節終了時点での警告(カード)数です

審判次第なので一概に言えませんが、
警告が少ないのは誇るべきことなのではないでしょうか

しかも今年は退場者(レッドカード)が1度もありません!


J1残留はもちろんのことですが、
警告数最少と退場者0はなんとか達成してほしいと思います!!