専門家の予想をぶった切り!解説者編その2
昨日の続き、残る5人の解説者の方々です。
木村浩吉様
この人も元横浜(多いなあ…)ってことで、横浜を上位(5位)にしてますね。
『昨季のリーグ戦で山形に1分け1敗と負け越してるけど(笑)、厳しいでしょう。一見充実した補強をしたように見えるけど、試合に出られないから山形に行った選手が多く、昨季に比べて大幅な戦力アップを果たした印象は持てない。』
出場機会に恵まれなくても、実力を持った選手がいっぱいいますよね!
新加入選手達はそのことを証明してくれました。
選手にとっても、チームにとっても、すごくプラスになりました!
やっぱり監督失格の烙印を押された人は、解説者としてもイマイチですね~
仙台を最下位にした点だけは褒めたいとこです (笑)
中西哲生様
横浜2位、FC東京7位は買い被り過ぎましたね~
モンテ残留(15位)を予想してくれたのはいいのですが、
仙台を上にした(13位)のはちょっとね~
『山形の残留を予想したのは小林監督がしっかりとしたチーム作りをしているうえに、田代と増田の獲得で上積みが図れたため。特に田代はパートナーの長谷川の能力をさらに引き出しそう。』
ぜひ来年は田代とハセが共に輝くとこを見たいですね!
野々村芳和様
アフターゲームショーでは、モンテに好意的なイメージがあったんですが、予想は降格(17位)…
『まずまずの補強に成功した山形だが、田代や増田は劣勢を強いられるチームで戦った経験が少ない。”耐えるサッカー”にすぐ順応できれば問題ないが、時間がかかるようだと難しいか。』
たしかに2人ともフィットするまで苦労しましたが、今やなくてはならない存在です。
なんとか残ってほしいのですが…
前園真聖様
全盛期のプレーにはシビれましたが、解説者としては…
モンテを最下位 (-_-メ)
『山形も、2年目の今季はかなり苦しむだろう。何人か即戦力を加えたが、チーム力が大幅に上がっているとは思わない。』
即戦力の新加入選手だけじゃなく、全員がそれぞれレベルアップした結果の13位でしょうね~
福西崇史様
去年、小真木原に来たとき間近で見ました
FC東京4位、セレッソ最下位…
でも解説者10人中モンテを14位にしたのは、この人が最高です!
前田の得点王をズバリ当てたのも34人中2人だけです。(去年の得点王なのに…)
やっと解説者10人が終わったあ!
次回はライター編ですが、いつになることやら…
木村浩吉様
この人も元横浜(多いなあ…)ってことで、横浜を上位(5位)にしてますね。
『昨季のリーグ戦で山形に1分け1敗と負け越してるけど(笑)、厳しいでしょう。一見充実した補強をしたように見えるけど、試合に出られないから山形に行った選手が多く、昨季に比べて大幅な戦力アップを果たした印象は持てない。』
出場機会に恵まれなくても、実力を持った選手がいっぱいいますよね!
新加入選手達はそのことを証明してくれました。
選手にとっても、チームにとっても、すごくプラスになりました!
やっぱり監督失格の烙印を押された人は、解説者としてもイマイチですね~
仙台を最下位にした点だけは褒めたいとこです (笑)
中西哲生様
横浜2位、FC東京7位は買い被り過ぎましたね~
モンテ残留(15位)を予想してくれたのはいいのですが、
仙台を上にした(13位)のはちょっとね~
『山形の残留を予想したのは小林監督がしっかりとしたチーム作りをしているうえに、田代と増田の獲得で上積みが図れたため。特に田代はパートナーの長谷川の能力をさらに引き出しそう。』
ぜひ来年は田代とハセが共に輝くとこを見たいですね!
野々村芳和様
アフターゲームショーでは、モンテに好意的なイメージがあったんですが、予想は降格(17位)…
『まずまずの補強に成功した山形だが、田代や増田は劣勢を強いられるチームで戦った経験が少ない。”耐えるサッカー”にすぐ順応できれば問題ないが、時間がかかるようだと難しいか。』
たしかに2人ともフィットするまで苦労しましたが、今やなくてはならない存在です。
なんとか残ってほしいのですが…
前園真聖様
全盛期のプレーにはシビれましたが、解説者としては…
モンテを最下位 (-_-メ)
『山形も、2年目の今季はかなり苦しむだろう。何人か即戦力を加えたが、チーム力が大幅に上がっているとは思わない。』
即戦力の新加入選手だけじゃなく、全員がそれぞれレベルアップした結果の13位でしょうね~
福西崇史様
去年、小真木原に来たとき間近で見ました
FC東京4位、セレッソ最下位…
でも解説者10人中モンテを14位にしたのは、この人が最高です!
前田の得点王をズバリ当てたのも34人中2人だけです。(去年の得点王なのに…)
やっと解説者10人が終わったあ!
次回はライター編ですが、いつになることやら…
専門家の予想をぶった切り!解説者編その1

サッカーダイジェストの2010 3.16号の特集は、開幕直前大予想でした。
毎年毎年エラソーに予想してくれちゃうくせに、
何の責任も取らず、何の反省もせず、性懲りもなくハズしまくる方々をぶった切ってみようと思います。
まず今回は、解説者10人の懲りない面々から
前田秀樹様
浦和を6位、FC東京を8位、京都を10位、セレッソを13位と、ここらへん大ハズしですね。
なんといってもモンテを最下位にしてるのが許せない!
『山形は精力的な補強を敢行したが、それでもタレント力の差で厳しい戦いを余儀なくされるだろう。昨季は小林監督の手腕と選手の頑張りでなんとか残ったが、今季は攻撃の部分で力及ばずとなりそう。』
はあっ!?サッカーはタレント力で決まる訳じゃありません!
水戸の時は、結構好きな監督だったんですが… (-_-メ)
清水秀彦様
名古屋の優勝と湘南の最下位は当ててますが、それは誰にでも予想可能 (笑)
FC東京を5位、セレッソを13位、新潟を16位、モンテを17位!
『山形は昨季、守備に重点を置いて修羅場を乗り越えた。今季は「守備+攻撃」とステップアップを目指しているが、逆に"色気"を見せることで中途半端になってしまう可能性も。』
はい!「守備+攻撃」ステップアップさせていただきました。
仙台の監督してた頃から大っ嫌い (-_-メ)
早野宏史様
名古屋の6位、FC東京の8位、大躍進のセレッソを降格予想(16位)はいただけませんね。
モンテを降格に予想しなかった数少ない1人で、『昇格3チームのお手本は昨季の山形だ。』って言ってくれたのはありがたいですが、
Jリーグタイムでのギャグは寒過ぎますね…
ゲルト・エンゲルス様
FC東京を6位、セレッソを15位、モンテを16位 (-_-メ)
『山形も田代と増田が加入したものの、昨季のように開幕ダッシュができないようだと残留は厳しくなるだろう。』
開幕ダッシュには失敗しましたが、きっちり残留しましたけど!
見た目がサゴジョーですね (笑)
金田喜稔様
京都を5位って (笑)。モンテを最下位で、仙台を13位にもムカつきますね (-_-メ)
『山形は去年よく頑張ったが、今年は順位を下げると見ている。昇格2年目で相手にも研究されるだろうから、同じ戦い方は通用しない。』
難しい2年目も通用しちゃいました!ご期待に添えなくてすみませんね~ (笑)
山形の取材なんて来たこともないくせに、もっともらしく語るな!!
この人の解説は胸糞悪くなりますね (-_-メ)
長くなったので今日はここまで。
解説者の残り5人はまた次の機会にでも。