日本料理 椿
今日は12回目の結婚記念日ということで、奮発して鶴岡の日本料理『椿』でお祝いしてきました

娘の誕生日のときも予約してたのですが、いろいろあってキャンセルしたので、
やっと念願叶ってのこととなりました
鶴岡ではかなり評判のお店らしいです
もちろん今日も予約のお客さんでいっぱいでした
今回は今までで1番力の入ったグルメレポかもです
前菜 つぼみ菜と姫皮とささ身の土佐酢ジュレがけ

うるいとホタルイカの海苔ジュレがけ

吸い椀 蛸しんじょの春山蒸し (宮内菜・サラダほうれん草・青梗菜・牛蒡)

お造り 春をイメージして 地魚三点盛り (メバル・金目鯛・甘海老)

醤油の他に、梅シソだれ・納豆だれが付いてて、これがまた合う合う (^^)
油物 鴨団子の馬鈴薯包み揚げ 季節の山菜を添えて

煮物 黒鰈の煮付け (針生姜・折菜)

箸休め 地元こごみと鮪の握り

焼き物 鱒と筍の蕗味噌豆乳焼き

ばんけ味噌(庄内弁?)が苦手な人でも絶対美味しくいただけますよ
酢の物 春野菜と山菜の活蛸サラダ 自家製ドレッシングをお好みで

強肴 和牛と山菜の香梅焼き 椿風梅ソースと鰹節で

食事 炊き込みご飯

デザート お楽しみで

抹茶のパウンドケーキ・バニラアイスと黒豆白玉・グレープフルーツのシャーベット・プリン
おなかいっぱいでしたが、やっぱりデザートは別腹でした (笑)
娘のお子様ディナー

食べ切れずにもったいなかったので、ダメもとでお願いしたら、
快くパックをくれました (^^)
どれもこれも全部がとても美味しかったのはいいのですが、
名古屋で相当太ってきたのに、またまた太ってしまいました (^-^;
これから薄着になっていくのに、このままでは非常にマズいです (>_<)

娘の誕生日のときも予約してたのですが、いろいろあってキャンセルしたので、
やっと念願叶ってのこととなりました
鶴岡ではかなり評判のお店らしいです
もちろん今日も予約のお客さんでいっぱいでした
今回は今までで1番力の入ったグルメレポかもです
前菜 つぼみ菜と姫皮とささ身の土佐酢ジュレがけ

うるいとホタルイカの海苔ジュレがけ

吸い椀 蛸しんじょの春山蒸し (宮内菜・サラダほうれん草・青梗菜・牛蒡)

お造り 春をイメージして 地魚三点盛り (メバル・金目鯛・甘海老)

醤油の他に、梅シソだれ・納豆だれが付いてて、これがまた合う合う (^^)
油物 鴨団子の馬鈴薯包み揚げ 季節の山菜を添えて

煮物 黒鰈の煮付け (針生姜・折菜)

箸休め 地元こごみと鮪の握り

焼き物 鱒と筍の蕗味噌豆乳焼き

ばんけ味噌(庄内弁?)が苦手な人でも絶対美味しくいただけますよ
酢の物 春野菜と山菜の活蛸サラダ 自家製ドレッシングをお好みで

強肴 和牛と山菜の香梅焼き 椿風梅ソースと鰹節で

食事 炊き込みご飯

デザート お楽しみで

抹茶のパウンドケーキ・バニラアイスと黒豆白玉・グレープフルーツのシャーベット・プリン
おなかいっぱいでしたが、やっぱりデザートは別腹でした (笑)
娘のお子様ディナー

食べ切れずにもったいなかったので、ダメもとでお願いしたら、
快くパックをくれました (^^)
どれもこれも全部がとても美味しかったのはいいのですが、
名古屋で相当太ってきたのに、またまた太ってしまいました (^-^;
これから薄着になっていくのに、このままでは非常にマズいです (>_<)