3403人
昨日はめずらしく娘が『パパも一緒にねよう』と言うので、そのまま朝まで眠ってしまい更新できませんでした……
さて、一昨日は気持ちのいいホーム初勝利だった訳ですが、入場者数は3403人…
この数字をどうみるか……確かにスタンドを見渡して、今日は少ないなあ。J1なのに恥ずかしいなあ、と少しがっかりしました。
よそはどうだったのか見てみると、柏が5835人。神戸が5301人。
やっぱりナビスコは、リーグ戦と比べると入らないようです。テレビ、新聞の扱いも小さいですし…
もちろん平日開催ということも大きいでしょう。
そう考えると、あの天気予報で(もしかしたら名古屋戦で懲りた人もいるのかも知れないし)あの入場者数は、妥当だったのかも……
去年までだったら、この時期のナイトゲームに2000人いったかどうか……
天候のことを考えたら1節はウチが休みがよかったですよね~
それにしても、あのナイスゲームを3403人しか見られなかったのは、やっぱり『もったいないなあ』と思っちゃいます…
5日のジェフ戦は、天気が良くなるといいなあ。いっぱい見にきてくれるといいなあ。
さて、一昨日は気持ちのいいホーム初勝利だった訳ですが、入場者数は3403人…
この数字をどうみるか……確かにスタンドを見渡して、今日は少ないなあ。J1なのに恥ずかしいなあ、と少しがっかりしました。
よそはどうだったのか見てみると、柏が5835人。神戸が5301人。
やっぱりナビスコは、リーグ戦と比べると入らないようです。テレビ、新聞の扱いも小さいですし…
もちろん平日開催ということも大きいでしょう。
そう考えると、あの天気予報で(もしかしたら名古屋戦で懲りた人もいるのかも知れないし)あの入場者数は、妥当だったのかも……
去年までだったら、この時期のナイトゲームに2000人いったかどうか……
天候のことを考えたら1節はウチが休みがよかったですよね~
それにしても、あのナイスゲームを3403人しか見られなかったのは、やっぱり『もったいないなあ』と思っちゃいます…
5日のジェフ戦は、天気が良くなるといいなあ。いっぱい見にきてくれるといいなあ。