慈眼山 瑞岩寺 | miwako☆のHAPPY~♪

miwako☆のHAPPY~♪

日常のちょっとした出来事♪
どうぞお気軽にいらして下さいね~(*^.^*)

『TSUKEMEN LIVE 2015~FRONTIER~』

群馬県の慈眼山 瑞岩寺に行って来ましたmusiclove

(先週 体調を崩し、病院に行ったりと
あまり良好な健康状態ではなかったけど
行けて良かった~音符)











早めに着いたのですが
Nさん、もう既に来てる~♪♪ 早~い♪♪

席は自由席で、並んでる順に境内に入り
好きな場所に座れるというので
Nさんと椅子に座って並びました音符

リハーサル中の音が聞こえてきていて、
SUGURUさんの【ポロネーズ「英雄」】も
聴けちゃったおんぷ LIVE本番では、今この曲は
ないけど… KENTAさんとSUGURUさんは
外に出て来たりしていて
手を振ってくれましたハート SUGURUさんの
髪の色、明るくなってる~星星

















境内・本堂などは、自由に写真を撮っても
良いとの事。
TSUKEMENメンバーの写真はNGですが…苦笑

靴を脱いで 畳敷きの本堂に入り、一番前
に座りました。(近っ!! ) 本堂は満員になり
外の椅子に座ってる人もいました。

開演前には ご住職のお話と、経典の
読経(全員で唱和)・回向(全員で合掌)。

LIVEが始まると右側からTSUKEMENの3人
が登場。あっ!! 畳の上で靴履いてる~びっくり笑
そうですよね 靴も衣装の一部ですものね苦笑

トークでは、TAIRIKUさんの
カミ(噛み)様が。。汗自分でも、
「カミ(噛み)様が降臨して来て…笑」と。
「お寺でのLIVEは何度かやっていて、
これが合うんですよ~。虫の声なんかも
聞こえて来て。。」と。
外の虫の声が、秋を感じさせてくれます月夜

TAIRIKUさんとKENTAさんは
天蓋の下あたりにいて、
上を気にしてるようでしたが、演奏中
弓が 天蓋に当たった時もありましたビックリマーク
LIVEが終わった後、私も天蓋の下に行って
立ってみたら、手を伸ばすと届いてしまう
くらいの高さでした。

本堂の真ん中は、縦通路にしてあって
【Take five for Elise】【チャルダーシュ】
の時は、その通路でも演奏していましたおんぷ

【SAMSARA】。。本当~に素敵でしたハート

アンコールの【AKATSUKI】は、和太鼓の
音(右側の奥で ご住職!?が叩いていました)
と共に登場し『THE・和』という感じ桜
リハーサルの時も 和太鼓の音が聞こえて
いたのは、この為だったようですルンルン
【スペイン】のKENTAさんのジャンプは
勿論 畳の上~苦笑笑

アンコール後は、ご住職の挨拶と
スタッフの方から TSUKEMENメンバー
ひとりひとりに 花束バラがプレゼントされ
LIVE終了となりましたト音記号











握手会は外で。。きらきら!!きらきら!!
境内は、提灯の明かりと
キャンドルが灯され、とても綺麗で
幻想的な雰囲気に包まれていましたキラキラキラキラ☆

この日が私にとって『~FRONTIER~』
最終日♪黒 ホールとは違った、
趣のある空間でのLIVEは
良い思い出となり 素敵な一日でしたハート②ハート②




えっと。。話は変わって。。
19日(土)に、左側の頭・ほお骨・上奥歯に
激痛があり、夜間の救急に行きました。
この日は、いちむじんのLIVEに初めて行く
予定だったのに、行けなくなっちゃった…
左側の目の下と 鼻との間部分に
炎症が起きていて『急性副鼻腔炎』だと
言われました。病院に12時間。。
抗生剤は今も飲んでますが、痛みも
だいぶ治り FRONTIER LIVEにも行けて
本当に良かったです。
心配して下さった方… 温かいお言葉
嬉しかったです。季節の変わり目、
皆様も、どうぞ お身体ご自愛下さいね…*花*