神奈川県立音楽堂(2015) | miwako☆のHAPPY~♪

miwako☆のHAPPY~♪

日常のちょっとした出来事♪
どうぞお気軽にいらして下さいね~(*^.^*)

もの凄く暑い、昼間の時間帯の
神奈川県立音楽堂での
『TSUKEMEN LIVE』音符

去年、一昨年は 桜木町駅からホールまで
徒歩で行ったのですが、もぅ~汗暑すぎて
紅葉坂の あの急坂を上る勇気?と!が なく
この日は、タクシーで。。car**








ホールに着くと、いつもお会いする方が
いらっしゃっていて、おしゃべりしながら
開場を待ちました音符
早めに開場してくれて、良かった~笑
暑かったからかな~太陽








12月のLIVEの 先行販売をしていたので
まずは、チケットを買って…とにこハートピンク

神奈川では、初『~FRONTIER~ 』。
前回の長野から 3週間ぶりのLIVEおんぷ
随分 前の事のような気がします。。
とても、新鮮な気持ちハート

生で聴ける 好きな曲【21世紀の斜陽】に
1曲目から聴き入ってしまいましたらぶ2

通路席だったので、
【Take five for Elise】を客席で弾く時は
TAIRIKUさんが、横を~ハート
【チャルダーシュ】の時は、
KENTAさんが、横を~ハート
【Take five for Elise】は、曲紹介の時も
演奏後も 本当に盛り上がるし、
大人っぽいこの曲、大好きですあ

【じこまんスケルツォ】前のトークでは
TAIRIKUさんが、曲作りをしていた時に
「毒を吐き出した曲!!」と話し、
SUGURUさんが「汚い表現…がっかり」と。笑

【EL DORADO】を聴くと この曲が入った
アルバムを聴いていた頃を 思い出します。
たぶん、一番多く聴いたアルバムト音記号♪
この日の【EL DORADO】も、もの凄く
パワフルで カッコ良かった~ミドリキラ
好きな曲のひとつです♪黒

【クリスマスベル ~祈り~】が
あまりにも素敵で、演奏が終わってからも
私 浸り過ぎてしまって、拍手するのが
遅くなってしまってました…ハート

アンコールの【スペイン】は、
この『木のホール』に 鳴り響く手拍子も
とても大きく、客席も一体となって
楽しんでいましたおんぷ

握手をして頂き、この日も 元気をもらい
楽しいLIVEでしたルンルン♪.+゜


LIVE終了後は、桜木町駅近くの
お店へ~グレープクリームソーダ1ワインビール お誘い下さって
ありがとうございま~すにこにこ
時間を忘れる程
楽しくて 盛り上がっちゃって、
気付いたら 5時間経ってました~あは。汗



会場で お声を掛けて下さった方、
お話して下さった方、
ありがとうございました四つ葉 そして、
お会い出来そうで 出来なかった方…バレエバレエ
いつか、どこかの会場で 是非~マカロンマカロン