TSUKEMEN ファン感謝祭 | miwako☆のHAPPY~♪

miwako☆のHAPPY~♪

日常のちょっとした出来事♪
どうぞお気軽にいらして下さいね~(*^.^*)

7月6日(月) TSUKEMEN ファン感謝祭キラキラ☆

当選した「Y」さんにお誘い頂いて、
参加して来ましたハート 私も応募したけど
ハズレちゃったので…涙
「Y」さん、ありがとうございま~すはな











文京シビックセンター内のシビックホール








招待状に書かれている整理番号順に入り
自由席なので、空いてる 好きな席へおんぷ
「Y」さんと一緒に
2列目 上手側 通路席に座り 、
とても良い位置でした~ハート②

1曲目【GOEMON★ROCK】
続いて【SAMSARA】の演奏。

TAIRIKUさんと KENTAさんは、
後ろのテーブルに ヴァイオリンを置き
3人とも座って、くつろいだ感じ花。
キングレコードの方の司会で
事前に募集した ファンからの質問。。


四つ葉楽器について

TAIRIKUさんのヴァイオリンは、以前は
300年くらい前のオールド。現在は
オールドとニューの間くらいのを
使っているそうです。SUGURUさんからの
「おいくらぐらい?と!じぃ~」の 質問…笑
高級な外車が買えるくらい…だそうですミドリキラ

KENTAさんは、以前は楽器屋さんが貸して
下さっていた ヴァイオリンだったそう。
現在は、お金を貯めて買った
1962年製のもので、凄く気に入っていて
「絶対手放さないアオキラ」と言っていました。

SUGURUさんの家にあるピアノは
『YAMAHA C3』だと言っていましたト音記号
LIVE会場によって違うピアノは
その時々の調律師さんで、
演奏の幅が変わってくるそうですPiano
楽器を持ち歩けない SUGURUさんは、
「何も持っていないと 演奏家に
見られない…あは。、特に 金髪の時は…苦笑笑
今は3万のピアニカ持ってますmakovvえへ」と。


四つ葉地元のお勧めスポット&デートスポット
パネル写真を見ながら~♪♪

TAIRIKUさん(長野)
・穂高岳-カブトムシがたくさん捕れるにこ
・高島城-小っさい苦笑笑、美味しいお店が
近くにあるGOOD

KENTAさん(熊本)
・阿蘇山-【息吹】が生まれたところルンルン♪.+゜

SUGURUさん(広島)
・厳島神社-でも、カップルで行くと
別れる…という ジンクスが…ぐるぐる


四つ葉TSUKEMENファンをどう呼ぶか
《カープ女子》みたいに…
どれがいいかを拍手で~はな丸

メンバーそれぞれが考えてきたのは~嬉
TSUKE者(ツケモノ)・TSUKE員(ツケイン)
TSUKE4(ツケよん)・TSUKEモンスター
トッピング…など、他にもあったけど。。
TSUKEファミリーは拍手がなく…↓↓
TAIRIKUさん、
「普通っぽいのはイヤなんですね笑」と。

今後決めるそうで。。
どんな呼び方になるんだろう!?


【チャルダーシュ】では、3人が
サングラスに、結構 ボリュームのある
羽根ショールを 首から掛けた姿で、
客席から登場お 大爆笑~~きゃっ↑
サングラスと羽根ショールは、
客席の人にプレゼントしてました~おんぷ
いつものチュッパチャプスも、
たくさんの人にあげてました音符

【AKATSUKI】を演奏。
そして、アンコールの【スペイン】

終了後は、メンバーが握手会をしながら
参加者ファンをお見送りしてくれましたハート2
嬉しい~カワユスハート

楽し過ぎる ファン感謝祭でしたmusiclove


「い」さん、「y」さん、「Y」さん の
おかげで、こんなに楽しい
スペシャルイベントに参加する事ができ
感謝 感謝です薔薇
本当にありがとうございました薔薇