

私は、今年最後のLIVEです




澄んだ空気…白樺…キラキラ光る雪…




木のぬくもりが温かい 森に囲まれた
六角形のホールで、ステージ背面が
全面ガラス窓。座席数は、250席で
なんとも 贅沢な空間です

Nさんが教えてくれたのですが
ホール内は、床暖房が入っていたようで
中はポカポカ~


外は、相当冷え込んでいましたが…


ホワイエには、飲み物・サンドイッチが
用意されていて、美味しく頂きました

お席は当日抽選で、私は3列目上手通路席
表情がよく見える 好きな位置です

『衝劇』、5回参加のうち 4回が
上手だったので、SUGURUさんのソロ
【ポロネーズ「英雄」】の
ピアノの手元も 見たかったな~…


SUGURUさん「普段は ライトが当たって
客席の前列しか見えない…
今日は、ステージが低く 客席も近くて
後ろの方まで見えます」と、後方の客席に
手を振っていました

この日の1曲は【たんぽぽ】
透明で、とても柔らな響きでした

客席からの登場は
TAIRIKUさん・KENTAさんは、ホールの
入り口

SUGURUさんは、下手側の小さな


扉からで、会場には笑い声が…

だんだん日が暮れて、大きなガラス窓の
外は ほんのりライトアップされた
白樺… 雪景色…


ガラス窓に映し出さたソロの姿が。。
さらに素敵です

このホール、TAIRIKUさんが
「とても素敵な空間。。」と言っていて
【クリスマス・ベル ~祈り~】が
とてもまろやかで、優しく響き渡り~…

じ~ん。。


アンコールの【じこまんスケルツォ】では
KENTAさんが、客席に降りて来て
私の 横通路で、立ち止まって演奏。
緊張してしまいました。。

客席からの拍手は 鳴り止まず。。
でも、アナウンスも流れ 扉も開いてるし
Wアンコールはないかな…と思っていた時
メンバー再登場で【スペイン】を
弾き始めました~


(時間を気にしてる感じもしましたが…

演奏後は、勿論
スタンディングオベーション


凄く楽しかった~

握手会は、慌ただしい感じでしたが
いつものように Nさんと並び、
もう~



今年の、TSUKEMEN LIVE納め
素敵な場所で素敵な演奏を聴くことができ
しあわせいっぱい 胸いっぱいでした

今年は、たくさんの皆様と
LIVE会場で お会いすることができ
本当にありがとうございました

来年も、どうぞ宜しくお願い致します

おまけ。。

八ヶ岳高原ロッジの
《幸せを呼ぶ青い鳥 ルリビタキ》の
チョコレート~
