

SAから見た諏訪湖




去年の岡谷LIVEに続いて、私は2回目の
『カノラホール 大ホール』です


この日のお席は、3列目 上手。
客席から、TAIRIKUさんの小学校の恩師の
「おかえり~

TAIRIKUさんは、照れ笑いしながら
「ただいま~

あたたかい雰囲気の会場です

毎回変わる1曲は【ひかり】。
配られた『Today′s Line up』は
【たんぽぽ】と書かれていたけど。。
ソロが聴ける『衝劇』。
ヴァイオリンソロの バッハ
TAIRIKUさんの
「バッハはご存知ですか?」に
会場は、まばらな拍手…

「シンプルだけど、奥が深い…
避けて通れない…。ソロで一人で音を
出すのも、いいものですね」と。
KENTAさんは「中学生の頃、嫌々弾いて
いた…」と。でも
「自分の弾いている残響を聴くのは
いいもの」と言っていました。
ピアノソロの ショパン
SUGURUさん「TSUKEMENでは初めての
ソロ。この曲を初めて弾いたのは
小学校4年生の時…」と。
素敵な素敵な ソロ演奏でした

『衝劇』では、久しぶりに
【BASARA】も聴けて
新しい事を切り開いていくイメージ…
凄くカッコイイです

アンコールは、Wアンコールもあり
最後は【スペイン】で
もりもりの 盛り上がり~~

先日の浜松LIVEの時は、急いで握手会に
並びましたが、この日はのんびり並んで
握手をして頂きました

(嬉しかったな…と 浸る。。

とても 素敵なLIVEでした

会場でお会いできた皆様
ありがとうございました

初めてお会いした方とも
お話する事ができ、嬉しかったです
