今日は、久しぶりの診察日でした!
私は、症状が安定してるからと、
もう何年も3ヶ月ごとの診察で…
前回4月を電話再診にしたので、
1月以来の病院でした。
今日は年1の検査してきました!
腹部エコー
心臓エコー
心電図
レントゲン(胸)
骨密度
プラスいつもしてる採血5本
血液検査以外の検査はどれも異常なしでした!
血液検査の結果は…
ひどい貧血と
ヘモグロビン8なかったです。。
ひどいのかな!?
先生から
「この数値やと…
かなりしんどいはずやねんけど…大丈夫??」
「この病気になって、常にしんどいし、
だるくない日なんてないから、
よく分からなかったです
」
「まぁ、そやなぁ…そっかぁ…
今日は貧血の薬も出しとくから今晩から飲みや!」
って感じでした
あとは、もしもコロナにかかったら…
と聞いてみたら
「肺や心臓も全く正常やし、若いし、今の薬の量やったら、同年代の一般の人と同じ予防ぐらいで大丈夫!」
との事でした…ほんまかいな!?
今の私の薬の量でも高齢者だと、
注意しないとダメって感じでしたが…
っていうか、
高齢者は薬関係なく要注意なような!?
まぁ、私は信頼してる先生なので、
信じようかな
と言っても…今まで通り、
普通の人よりは過剰に対策はしてしまいますが…
信じてる方が、精神的にラクかな。
それにしても…貧血のお薬飲んで
しんどさがマシになるなら…ラッキー
確かに春ぐらいから、
少し動いただけでしんどかったけど…
コロナ自粛でほぼ家から出なかったので、
体力落ちたのかな??
と勝手に思ってました…
まぁ、思えばいつもよりはしんどかったのかな??
しんどいやだるいぐらで、
なんか病気?ってわざわざ思わないので…
でも、今日から貧血のお薬飲んで、
体調良くなるなら、嬉しい