今の事務仕事…先週


仲良しの事務員さんと社長と
3人で話してる時に「私も辞めます」って言いました。

そしてその時、
仲良しの事務員さんは10月20日で辞めると
再度伝えてましたえーん

社長は「はい」って感じで笑い泣き

その他、業務の話も30分以上たくさん話してました。。。事務業務があふれかえってたのでガーン


10年働いて、あっけないなぁショボーン
とちょい落ち込んでもいましたが…


その後…


今日出勤して、社長が私1人の時に
事務業務の改善点を考えたと話してきたので、
辞めるけどなぁ…と思いながら聞いてたら…

最後に
「あぴさんには、都合のよい午前に勤務してもらう形で、助けてもらえるかな。」と


んん!?私は辞めないのか!?


「私、こないだ言ったように、出勤時間もみんなと違って、思うように仕事も出来なくて迷惑かけるので…」
と言ったら

「そんな事気にしないでいいよ」と。



その後、他の社員さん達と
少し話してると…

仲良しの事務員さんが辞める事は、
社員さん全員が知ってましたが、
私が辞める話しは社長でとまってる!?ようで、誰も知らなくびっくり


うーん。なんだか良く分からないけど…
もうしばらくは続けてみるかなぁ!?
今、私に出来る事もたくさんあるし!

仲良し事務員さんが辞めたらどうなるか不安やけど…えーん



妹に相談してみたら…
「あぴが辞めるまで、助けてって意味じゃなくて?」と、言うから…

そうなのか!?

「いや、ずっと働いてって感じがしたけど!?」



社長と話すのは緊張するから、
正直あんまり覚えてない滝汗


色々と聞いてもらって…
妹いわく
「あぴは、いつも考えすぎやねん!
なんやかんやと、結果あぴのいいようになってきたんちゃう?人が入れ変わって、あんまりしんどくなったら、その時に悩み!今悩んでもしゃーないやん!出来る事を頑張っときニコニコ」と!


ってか、妹に呼び捨てにされてるアセアセ
お姉ちゃんって呼ばれてたのは…
高校生ぐらいまでかな!?
しかも、妹の方がしっかりしてる爆笑

朝晩は、すっかり涼しくなってきましたニコニコ

だんだんと…ではなく、
ほんと急に涼しくなった💧

寝てる間に風邪ひかないようにしないと!





これアップ
ピンクの中には、
やわらかい保冷剤が入ってて
暑いと思ったら!?
この上で、もこ(愛犬)はお昼寝してますトイプードル


昨日は、お昼少し蒸し暑かったので、
少しの間だけ乗ってましたが…

今日は、見向きもしなかった!


まだまだ日々気温が変化するので、
もこの様子と温度計見ながら、
ベット変えたり室温調整したりしてますニコニコ
じっくり考えてみた…

どんな仕事がしたい?

というか…できる??

もう、電車やバスでの通勤は無理えーん
最寄り駅までバスで10分弱ほど…
でもバスの揺れにたえれない…
座れる確率はほぼないので。
(今の職場は電動自転車で3分)



そもそも、初病からずっと1番痛いのは右手首!
もう、外側!?には、ほぼ曲がらないガーン

指の変形もあり、
たくさん字を書いたり、
たくさん入力したり、
作業系も無理っぽい…


今の事務は入力や作業もありますが、
自分で仕事内容を調整してるので
連続して入力や作業すると
手首がダメになるので、
連続しないよう自分で仕事調整してやってますニヤリ



とりあえず、
ネットの求人で自宅からだいたい1キロ内のパートってだけで、検索してみたら…
どの求人会社でもそれぞれ20件ぐらいは出てくるびっくり


求人内容は、
介護系、飲食(CoCo壱とか回転寿司とか居酒屋とか)、病院や薬局受付、スーパー、コンビニ…がほとんどかな。


最寄り駅で検索したら
もっともっとかなりたくさん求人はあったけどキョロキョロ



コロナでなければ、
病院や薬局や介護施設での受付事務はやりたいニコニコ


が!最近の求人…
コロナリスクを感じて辞めた人の代わりを補充する職場が多いような!?


コロナの事だけで辞めると言ったのに、
今より、コロナリスクのある職場で働くのは意味不明笑い泣き

しかも病気を隠して働くなら、
もっと色んなリスクはあるし…


病気を理解してもらえるところで
働きたくなってきた…
障がい者雇用とかも、調べてみたけど、
めっちゃ近所での仕事はなさそう!?
障害者手帳がないと…膠原病だけでは難しそう!?

まだよく分かってない笑い泣き



もう今は無理に働かなくても!?
お仕事してなければ、
ステロイド減量できそうな気がする。