こんにちはにっこり



昨日は、午前中お仕事に行って

仕事おわってから婦人科検診へニコニコ


6月22日に生理になって、すぐ電話で予約した。本当は7月初めに予約したかったけど、最短で7月23日しか空いてないと…それやったら次の生理かも!?と思いながらとりあえず予約してた。行けて良かった!



病院までは、車で20分ぐらい



婦人科の検査は

子宮頚がん検診と子宮筋腫のチェック。



子宮頸がんの方は、

5、6年前?に円錐切除したけど

今は2年ごとの検査でいいと言われてる。



けれど子宮筋腫驚き

こちらは半年から1年ごとに検査必要と。



なので、間をとって?

2つ一緒に1年ごとに検査してる。



子宮筋腫…

おそらく10年前ぐらいからあったかも??



膠原病の病院で腹部エコーの時に

たまたま映り込んでて言われたのが最初かな。

膵臓のエコーがメインなので、サラッと言われただけ。




この数年は、婦人科でも定期的にみてもらってたけど、あんまり気にしてなかったニヤリ



その前にも違う婦人科数件でも

「子宮筋腫ありますね」って言われてた。



けど、気にしてなかった…

というか気にならなかった。

(たぶん何の自覚症状もないし、どの先生も「子宮筋腫がある」とは言うけど、だから何かしないと…とは言わなかったからかな)



過去に2回だけサイズを聞いてたようで

メモに残ってたのが

2011年 1.5センチの子宮筋腫あり

2015年 3センチの子宮筋腫が2コあり




今回久々にサイズを聞いてみた。



4センチ、5センチ、6センチ

各1個づつ 合計3つ



年々少しづつ大きくなってるらしい。



ただ、子宮筋腫のある場所が大丈夫やし

(場所が悪いと大きさ関係なく手術対象になることもあるらしい)

自覚症状も何もないなら

このまま定期検査で大丈夫と。

何か症状があれば(不正出血やお腹のはり等)

すぐに診察に来てくださいって事でしたにっこり



閉経するまでは成長し続けるので

まだまだどうなるか

分からないって感じでしたが驚き



子宮筋腫…

正確には、子宮の外にも1つある。

大学病院でMRIした時みえたみたいやけど

婦人科検診では見えない?らしい。




7月は、マンモと婦人科が2週連続で

なんだか疲れた泣き笑い

仕事もピークで忙しかったし。

(8時間休憩なしとかネガティブ



来年は、どっちかをもう少し遅くするか早くするかで、連続しないようにしよかなにっこり

こんにちはにっこり




夏は、冷んやりグッズを色々買ってるけど




今年は流行りの!?







首にピンクの冷たいの

つけてますニコニコ



もこは、

体重1.7キロ

首周りは16センチ(かなりゆったり測定して)




↑こちらのXSサイズが

ちょうど良い!

(たまに上下逆になったりしてますが、お散歩しても走っても外れる事はないですニコニコ



最初から嫌がることなくつけてて

これは冷たくて気持ちいいルンルンと思ったのか

今では

「これつける??」って見せたら

「つけてー!」って言わんとばかりに

よってきますひらめき

可愛い照れ



もこのを購入する時に

ついでに!?自分の首周りも測定

私の首周りは27センチキョロキョロ



もことお揃いで人間用のサイズもあるので

買ってみようか迷い中。

料理してると暑い時あるしなぁ。


こんにちはにっこり



先週金曜に年1回の乳がん検診に行ってきました。




クリニックの休憩時間にしてくれます。

(13時30から16時30ぐらいでMAX3人)



美人な女医さんで

とっても丁寧に診てくれますニコニコ



午前中は出勤して

職場から病院へ。



ギリギリまで仕事してたので

急いで自転車で行ったら

2分でついたウインク

(5分かかるかな?と思ってたけど)



問診書いたとたん

看護師さんに呼ばれて



まずはマンモ

片胸2枚づつ合計4枚



やっぱり痛い真顔



先生が

「しっかり見落とす事なく撮りたいから頑張ってね」

胸をギュッときめつけてからは

「すぐに終わります!頑張って下さい」


と声をかけたくれるので

頑張れたニコニコ



そして、検査着のまま

エコーのある診察室のベットへ移動。



ここで、先生は先ほどの画像をしっかりチェックしてくれます。



「画像であやしそうな部分はなかったです。ただ、画像で見にくい部分等、エコーと触診でしっかり診ていきますね」



とエコー検査と触診へ。



脇の下もしっかりみてくれて、

ついでに!?首もエコーしてくれる。



特に異常なしでしたニコニコ



丁寧で待ち時間ゼロやし近所やし

予約とるのは少し大変やけど

1年ごとに続けていけたらなぁとにっこり



翌日はマンモしたので

胸に打ち身みたいな痛みが少しあったけど…

よくアザにならないよなぁ…ってニコニコ



足とかすぐにアザになるので赤ちゃん泣き