こんにちはにっこり



昨日は、午前中お仕事に行って

仕事おわってから婦人科検診へニコニコ


6月22日に生理になって、すぐ電話で予約した。本当は7月初めに予約したかったけど、最短で7月23日しか空いてないと…それやったら次の生理かも!?と思いながらとりあえず予約してた。行けて良かった!



病院までは、車で20分ぐらい



婦人科の検査は

子宮頚がん検診と子宮筋腫のチェック。



子宮頸がんの方は、

5、6年前?に円錐切除したけど

今は2年ごとの検査でいいと言われてる。



けれど子宮筋腫驚き

こちらは半年から1年ごとに検査必要と。



なので、間をとって?

2つ一緒に1年ごとに検査してる。



子宮筋腫…

おそらく10年前ぐらいからあったかも??



膠原病の病院で腹部エコーの時に

たまたま映り込んでて言われたのが最初かな。

膵臓のエコーがメインなので、サラッと言われただけ。




この数年は、婦人科でも定期的にみてもらってたけど、あんまり気にしてなかったニヤリ



その前にも違う婦人科数件でも

「子宮筋腫ありますね」って言われてた。



けど、気にしてなかった…

というか気にならなかった。

(たぶん何の自覚症状もないし、どの先生も「子宮筋腫がある」とは言うけど、だから何かしないと…とは言わなかったからかな)



過去に2回だけサイズを聞いてたようで

メモに残ってたのが

2011年 1.5センチの子宮筋腫あり

2015年 3センチの子宮筋腫が2コあり




今回久々にサイズを聞いてみた。



4センチ、5センチ、6センチ

各1個づつ 合計3つ



年々少しづつ大きくなってるらしい。



ただ、子宮筋腫のある場所が大丈夫やし

(場所が悪いと大きさ関係なく手術対象になることもあるらしい)

自覚症状も何もないなら

このまま定期検査で大丈夫と。

何か症状があれば(不正出血やお腹のはり等)

すぐに診察に来てくださいって事でしたにっこり



閉経するまでは成長し続けるので

まだまだどうなるか

分からないって感じでしたが驚き



子宮筋腫…

正確には、子宮の外にも1つある。

大学病院でMRIした時みえたみたいやけど

婦人科検診では見えない?らしい。




7月は、マンモと婦人科が2週連続で

なんだか疲れた泣き笑い

仕事もピークで忙しかったし。

(8時間休憩なしとかネガティブ



来年は、どっちかをもう少し遅くするか早くするかで、連続しないようにしよかなにっこり