こんにちはにっこり



10月からプレドニンを減量してみてる。



5ミリと4ミリを1日交互にキョロキョロ

(これまでで1番少ない)



だからなのか!?

なんなのか!?



かなり久しぶりに時々関節痛がでてる真顔



美容院に行ってから

しばらくは調子悪かったし赤ちゃん泣き



それにしても

この独特の首や肩や手首の痛み…

痛みと倦怠感で

仕事とか家事とか全くやる気もなくなるネガティブ



ステロイドがギリギリなのかな



今まで多少無理しても大丈夫やったけど

このステロイドの量やったら痛みがでるのか??




ロキソ飲むほどではないけど…



痛みが出てるって事は

ステロイドもギリギリ!?

ってことは

再燃の可能性もあるのでは??

と勝手に思ってる赤ちゃん泣き

そんなことないかな??




そして美容院からの体調不良は回復してた

先週の日曜日!

久しぶりに妹と甥っ子ちゃん2人が会いに来てくれたニコニコ



で、近所のお寺と公園でブラブラ

11時頃に来て13時にはバイバイしたけど…




帰宅後、夜ごはんまで爆睡



夜ごはんは、

冷凍のお好み焼きをチンして食べたにっこり

で、また爆睡



なんとかお風呂に入り22時には爆睡



そして

翌月曜もフラフラしんどい すごい倦怠感真顔



火曜もしんどくてほぼ1日寝てた真顔



ってか月曜にあまりにしんどくて

ステロイド4ミリの日やったけど、

5ミリにしてしまった。



そして水曜なんとか復活してきたニコニコ

けど仕事やし水曜も4ミリの日やったけど5ミリ服用。



結果的には日曜日から土曜日まで

ずっと5ミリやわ。


今後どうしよ凝視

4ミリと5ミリの隔日に戻すか

このまま5ミリでもと思ったり

(やっぱり倦怠感や痛みなく体はラクなような)



この数年ずっと減量を渋ってたくせに



たぶん初病時からかな…なぜか私…



一度減らしたプレドニンを増やすのが

嫌で…なんでやろ…でもなんか嫌で…




なんか、変に頑張ってしまう凝視



まぁ過去にその変に頑固?になって増量せずに

頑張りすぎて再燃すること数回無気力無気力無気力



1年で1番体調の良いはずの10月11月にこれなら、もう一旦5ミリに戻すほうが体はラクよね!?

と思ったり。



血液検査に異常ないなら

多少の痛みやしんどさは耐えてでも減量するのが正解なのか…とも思うけど、

日々「あーしんどー」って過ごすなら

5ミリで元気に過ごす方がいいような気もする。



やっぱり難病っていうだけあって難しい泣き笑い

こんにちはにっこり



久しぶりに美容院へニコニコ



近所に気になる美容院ができてたけど

予約が常に2ヶ月先までうまってる真顔



体調良い時に行きたいから

2ヶ月先の予約入れる勇気がない笑い泣き


コロナ禍になってからは

コロナの状況もみてるから

2ヶ月先の予約はよけいに入れられなくなってしまったえーん



なので

ネット予約を時々チェックしてたら

2週間後にポツンと空いてた!



ちょうど仕事終わりに行けそうな時間ひらめき

(仕事は暇そうな日なので短時間で切り上げててへぺろ

仕事も体調も大丈夫そう!

と予約してたのが水曜日。



カットとカラーとトリートメント




カットも上手で

シャンプーもすごく丁寧で気持ち良かったにっこり



そして、翌日の木曜日…


朝は9時まで爆睡ふとん1


昼間も2時間ほどお昼寝してしまってたふとん1


夜はいつもは0時頃寝るのに

21時過ぎから爆睡ふとん1



で、謎の首と肩の痛み

(肩のマッサージはなかったけど…)



美容院って行ったら気持ちは良いけど

やっぱり疲れてしまうんよねガーン

こんにちはにっこり



台風が過ぎ去った昨日



めっちゃ寒い大阪びっくり



朝9時頃に自転車で5分ほどの出勤



UV手袋してたけど



職場についたら指真っ白真顔



指先の色が白や紫になるのは

初病前からあり毎年なってたけど

ただ色が変わるだけだったので

たいして気にしてなかった凝視



去年は、

初めてやけどしたかのような痛みや

他にも色々あり…



ただ3ヶ月ごとの診察のため

「日常的にずっと痛みもあり辛かった」

と主治医に伝えたのがもう冬のおわりやった。



なので次の冬は飲み薬を飲んでみる?



となってて、次回11月の診察時に相談予定にっこり



昨日と今日だけ特に涼しいのかな。