こんにちはおねがい



前回の8月の診察で

プログラフの血中濃度が良かったので

3ミリから2ミリにしても充分な効果があるとの事で減らすことになりましたにっこり



そして、プログラフ減量して約1ヶ月たちました。



変化といえば、指が腫れてきたような…



もともと、mctd発症当時は

指がぱんぱんで指輪もできなくなり

グー✊も出来ない状態になってました。


それが、この10年以上は結構ほっそりしてたのに

もともとの症状が少しでてきたのかな!?



3ヶ月ごとの診察なので

次回は11月。



主治医は

私が痛みがあると言ったら

「たとえ数値が良くても

今の薬の量やと痛みを我慢してまで

減らすことない」

って言ってくれます。


今のとこ特に痛みはないので

このまま次の診察まで様子見できるかなにっこり



ただ、指が少し太くなって

見たら少しテンション下がるけど真顔


そもそも変形してるから

見た目が細いとかそんなどころじゃないかな笑い泣き


そういえば、昨日また!?

朝のお薬飲み忘れた無気力


朝は

プレドニンとタケプロン(胃薬)とアルファロールを服用してます。


たまぁに服用し忘れると午後から

不調になるけど…


昨日は

仕事前に愛犬もこを動物病院に連れて行ってから仕事して

仕事終わってから

ご近所の幼なじみのお母様が

亡くなったと聞いてたので

自宅へお焼香しに行ってました。


そしてそのまま

同年代の幼なじみと話し込んでしまいました。

幼なじみの彼も今は独身で実家にいてて

3軒隣りやけど

大人になってからは挨拶程度やったので

懐かしい話しやら

話が止まらなくなりついつい長くなりました。




帰宅したのが夕食前でバタバタ…



さすがに今日はちょっと疲れたかぁ

なんか関節も痛いし赤ちゃん泣きと思ってたら…


あー!コップに水が入ってる…

って事は…朝の薬飲んでないやぁ

夕食前にバナナ食べて

すぐにお薬飲みました!


この日は、お昼ぐらいから

胃酸があがってるような…

久々に胃が不調でした。

朝の胃薬飲んでなかったからかなぁ!?


プログラフ減量してプレドニン飲み忘れでも

そんなにひどい状態にならなくて

どっちかと言うと胃が不調でした真顔