こんにちはおねがい



今日は、年一での胃カメラ検査でした。



ピロリ除菌は成功してるのですが

もともとピロリのいない人とはやはり違うので

年1回は検査した方がいいと言われてます。



もうかなりの回数胃カメラしてますが、

去年は、初めて「鎮静あり」で胃カメラしたら…

効きやすい体質なのか?

かなり弱めでお願いしたのに

翌日までしんどかったです。


なので

いつも通り「鎮静なし」で胃カメラしましたにっこり

結果やっぱり胃カメラは苦手ではないので

鎮静なしで良かったですニコニコ



のどに麻酔のスプレーしただけで

胃カメラはじまりました!

昔は注射とかしてたような!?


胃カメラ中は看護師さん

めっちゃ優しく声掛けてくれてましたおねがい



喉を通る時に軽く小さく1回だけ

オェってなったけど

その後は、まったくオェっともならず

ぼーっとしてたら何事もなく終わりましたにっこり



おわって看護師さんから

「まるで鎮静しての胃カメラのようでした!

すごく上手ですね」と言われましたにっこり



わたし結構な確率で胃カメラした時に

「上手ですね」と言われます。



患者側が上手とか下手とかあるのかな!?

先生の上手下手はありそうですが…



よくわからないですが、

苦手と思ってないので

全然チカラが入ってないからなのかな?



そして、そのまま結果の診察ににっこり



何にもない事はないけど

去年と変化なく経過観察で

また1年後で大丈夫との事でしたニコニコ

良かったです!