こんにちは
もともと持病から?ドライアイで
10年以上前ぐらいかな
とても気になる時期があり
目薬たくさん試して結局
涙点プラグをつけてもらったので
そのあたりから目薬なしになったりしてました。
が…
しらない間に、
涙点プラグは徐々に取れてしまってたようで…
今は全部取れてます
ドライアイつらいなぁと思いながらも
ヒアレインだけ膠原病の主治医の処方で
ちょこちょこもらってるぐらいでした。
そして去年末頃に
一気にドライアイがひどくなったのか…
その頃、急にスマホゲームにはまって
めっちゃスマホばかり見てたので
それが原因な気もする…
乾燥から角膜が剥がれて目が開けれなくなり
一瞬「失明」の言葉も医者からでるぐらいやったけど、その後スマホゲームを完全に辞めて
スマホを見るのも減らしたり
点眼も真面目にしてました
で、順調に回復してました。
が!
今回の足の負傷で4月半ばから
目薬をまったくできてなくて…
負傷中は、スマホもテレビも足の激痛で見れない期間もあったのでドライアイも落ち着いてた!?
それか、ドライアイやったけど
足の痛みと歩けない大変さがすごくて、
ドライアイに気づかなかった!?
現在ですが
スマホゲームはずっと完全にやめれてます
でもスマホはそこそこ見てしまってます
足もだいぶ良くなり
日常生活に戻ると目の乾燥がつらくなってきて
昨日、久々に眼科に行ってきました
いつも行ってた眼科に分院?ができて
カルテも共通で2人の先生が曜日交代なので
曜日さえ合わせたら今までの先生で分院での診察も可能と聞き、当日空きのあった分院へ初めて行きました
久々だったのと、初めての分院だったので
色々と検査がありました。
眼圧、眼底、視力、視神経の検査だったかな。
検査を終えて診察によばれ
直接、目をレンズ?で診てもらったら…
先生
「この時期やのに、乾燥して傷だらけやわ。
これで冬になったら大変やで!」と。
とりあえず、
レパミピド点眼を1日4回と
ヒアレインも点眼するようにと。
ほんとはジグアス?だったかな…
が良さそうやけど過去に痒みがでたりで
合わなかったのでレパミピドになってます。
前回レパミピドの代わりに
私の希望で
ムコスタ点眼を処方してもらったけれど
なぜか痒みと腫れがでました
ムコスタ点眼が先発
レパミピド点眼が後発
防腐剤の入ってない先発(1回使い切り)に副作用がでて
防腐剤入りの後発が使用できる事に先生は不思議がってました
ちゃんと1日4回点眼しても効果がうすいなら
半年後の診察で涙点プラグも検討しましょう。
となりました
他の検査は全く異常なしでした