こんにちはにっこり


【4月15日(火)かかと負傷】



今日は、かかと負傷での整形外科受診日でした。

(おそらく最後になる予定の診察)



レントゲンを撮って診察へにっこり



レントゲンは、やはり綺麗な状態でした。



先生は

「レントゲンにうつらない微細な骨折があったかもしれないけれど、負傷から1ヶ月以上たつからもう骨の心配はないからね。かかとをついて歩いていきましょうね。」

との事でした。



先生、にこやかで優しいですおねがい



「ちゃんとかかとついて歩いてみますにっこり

ただ、強い痛みじゃないんですが

歩くと足首まわりとか足裏に痛みがあって

骨以外に、何か異常があって

歩いたら悪化する可能性があるのかなって気になってるんですが、大丈夫そうですか?」


そして

実際に足をみてもらいながら

痛みのある部位を触ったり動かしたりしながら

じっくりと確認してくれましたにっこり



先生

「歩くと悪化するような要因はないので

かかとをついて歩いて大丈夫ですよ。

ただ、長く歩いてなかったので

全体に筋力が落ちてしまってるし

かかとをかばってる事によってバランスが崩れて

他の部分に負担がかかり

かかと以外の部分に痛みがでてきてるようです。

今の状態だと今後のためにも

しっかりリハビリした方が良さそうですね。」


みたいな感じたったかな…

足裏のなんか病名みたいなのも言ってましたが

覚えてない真顔

まぁそうならないようにリハビリしましょうね

って感じでした。



そして、リハビリも予約いっぱいのところ

なんとか診察後に入れてもらえました。



今日の初リハビリは

足首の可動確認と歩行確認とマッサージでした。


足首は前後、左右、ななめ等

すべてほぼ通常の可動域がありましたにっこり



歩行は

「傾きもなくまっすぐ歩けてるけど、なんかよちよちしてますねー。これからリハビリしてちゃんと蹴り上げて歩けるようにしましょう!」と。


そして足首からふくらはぎにかけての

マッサージでした。



足裏は当初内出血の激痛があったので

今の痛みがなんなのかよく分からなかったのですが、見た目の内出血がなくなってるのと

かなりの日数がたってるので

今の痛みは内出血の影響ではないかな?と。


「じゃ、温めても大丈夫ですか?

内出血の激痛で寝れなくて動けない日々が続いてたので、その記憶から今もまだこわくて温めれてないんです。」と聞いてみたら…


そしたら、

かなりの激痛だと脳が覚えてて?

こわいと思いながら温めると本来大丈夫な状態でも痛みがでることもある

みたいな事を言ってましたびっくり



そんな事あるんや!?



今はまだ、あの激痛の経験から

湯船につかる勇気がでてないけど。



もう温めた方が良い時期になってるらしいから

週末にでも試してみようかなぁ…




帰宅直後はマッサージしてもらった足首後ろに痛みがあったけど、夕方頃から良くなってきたかも!

足首うしろを揉まれてた時少し痛かったしなぁ汗うさぎ



今日のリハビリ後の状態を確認したいので

明日か明後日来るように言われてます。



明日は仕事なので

土曜にリハビリ予約しました。

その時にまた色々と相談してみようにっこり


あしあとあしあとあしあとあしあとあしあと

負傷から1ヶ月ぐらいしたら

普通に歩けるようになるかなぁと

簡単に思ってましたが…

段階的にいろんな痛みがでるのかなぁ?

もともと筋力なかったのもあるかな…


まだ、歩行開始してそんなにたってないので

多少の痛みがあって当たり前なのかな?


まぁリハビリがんばろニコニコ