こんにちは
そうそう、運転免許の更新。
先日、行ってきました
5年があっという間でビックリする。
あんまり運転しないから!?
ずっとゴールドです
いつも警察署で更新して
警察署の向かいにある建物で講習です。
ずっと前は、講習って言っても
部屋にテレビがあって
ひたすら講習のビデオが流れてて
それを見ておわり
(部屋の中に30分いればいい)
って感じやったのに
前々回ぐらいから
交通安全の講師?の人が講習してて
時々質問とかしてきて
しっかり講習っぽい
そして前回までと違い今回は
完全予約制になってて
ネットで予約してからでないとダメやったので
9時に予約して行ってきた!
9時ちょうどに受付して
警察署での更新手続き…5分ほどで完了
更新手続き終わって講習かな?と思ってたら
「講習は9時50分からです。
あと40分ほどありますが近くで待っててくださいね」
と!
思ったより待ち時間長かった
9時30から講習かと勝手に思ってた。
めっちゃ待たないとあかんやん
そして講習。
講習は、やっぱり講師?交通安全協会の人?
が講習してくれました。
大阪のおっちゃんって感じで時々笑いありで
講習受けてる人達も和やかで
話も聞きやすく
30分あっという間でした
暖房ガンガンやけど
あらゆる窓が少しづつ開いてて
換気してくれてて良かった!
みんなダウンコート着たままだったので
私も着たままだったので
特に寒くもなかった
前まで更新は
今日体調いいから今から行こ!
って、ふいに行ってたけど
今回予約制になってて
しかも常に1週間以上先じゃないと予約埋まってたので、なんとか行けて良かった
最近は、
パート週3で1日5時間〜6時間勤務
職場まで電動自転車で5分かからないのに
体力に余裕なくて…
通院や用事で出かけるのは
仕事プラス週1までかも。
なので、週3日仕事プラス週1通院の週やと
もう他の予定は入れれない感じ
料理があまり得意ではないから
お料理も本当に疲れる
茹でたほうれん草とか小松菜とか
どうやってギュッてしぼるんやろ…
リウマチで変形してる人って
どうしてるんやろ?
毎回、この作業めっちゃ疲れる